雪の結晶が違う
日本(Japan)のスノーパウダー(snow powder)のことを「 JAPOW」 と呼ぶそうです。日本海側で蒸発した雲は多くの水分を含んでいるのですが、日本海側の山に当たり雪を降らせて水分が減る。そうして水分が少なくなった雪がニセコに降る。だから水分が半分以下の雪だからサラサラしているのです。
雪の結晶は星形のように枝が出ているのですが、「パウダースノー」は枝がない六角形で、結晶の大きさも普通は5mmあるのですが0.7mmと小さいのが「パウダースノー」だそうです。
その日撮影した写真画像をベースとして役に立つ情報を提供します
ニセコの雪「パウダースノー」
日本(Japan)のスノーパウダー(snow powder)のことを「 JAPOW」 と呼ぶそうです。日本海側で蒸発した雲は多くの水分を含んでいるのですが、日本海側の山に当たり雪を降らせて水分が減る。そうして水分が少なくなった雪がニセコに降る。だから水分が半分以下の雪だからサラサラしているのです。
雪の結晶は星形のように枝が出ているのですが、「パウダースノー」は枝がない六角形で、結晶の大きさも普通は5mmあるのですが0.7mmと小さいのが「パウダースノー」だそうです。
Copyright© おさのフォト日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.
PAGE TOP