天文関連
天文現象を見た記録
-
-
最近の火星探査機の歴史 いよいよ生命の痕跡発見なるか
火星探査車「パーサビアランス」 2月19日午前5時55分、NASAの火星探査車「パーサビアランス」がジェゼロクレーターに無事着陸し、2年におよぶ予定のミッションが始まりました。パーサビアランスが降り立 ...
-
-
2021年 天文現象 2/19月面X
17:43 月面Xが見えてきました 18:07 月面Xがはっきり 18:20 ピーク 2021年は、月面X 大豊作の年 半月(上弦)の頃に、明縁と暗縁の境界のクレーター(ブランキヌス ...
-
-
2/20夜明け前 「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)を見るチャンス
「きぼう」/ISSの目視予想情報 予測情報はこちら 観測地別詳細情報 東京の詳細情報 12/10 11/12 10/22 都会でも肉眼で見れます 都会でも肉眼で見れます 18日、19日の ...
生物関連
昆虫・鳥・動物を見た記録
-
-
葛西臨海公園 モズに遭遇
上の池周辺 で モズ に遭遇 小さなからだなのに、くちばしはタカのようにカギ型をしており、小鳥を捕らえたりもします。モズは生け垣などのとがった小枝や、有刺鉄線のトゲなどに、バッタやカエルなどのえものを ...
-
-
河津桜 満開!!
河津桜 満開 最近の暖かさで、一気に満開になりました。 河津桜は満開になる前の6~8分咲きが綺麗 2/7開花 河津桜は開花から落花まで1ヶ月ととても長く見れる桜で知られています。河津桜は満開に ...
-
-
ニャン ニャン ニャン ニャン の 日 2月22日
オーストラリア Chillagoe Observatory&Eco Lodge チラゴーオブザバートリー&エコロッジには、写真のネコがいました。このネコは、真っ暗闇での星空撮影中、野生のカンガ ...
ディズニー関連
ディズニーを旅した記録
-
-
東京ディズニーリゾート 2/24 14:00 3/27~4/2 のチケット販売!!
販売数が少ないので 短時間で完売します 東京ディズニーリゾート 2/24 14:00 3/27~4/2分 販売予定 💛 (カレンダーの★の記載がある日付が休日用料金日) 3 月 ...
-
-
今日のディズニーシー
リゾートライン ディズニーシー駅からの眺め 緊急事態宣言が延長されてディズニーシーも厳しい入場人数制限を続けています。よって、チケットも入手はかなり困難です。こういう状況で、ディズニーシーの雰囲気を味 ...
-
-
香港ディズニーランド 2/19より再開!!
香港ディズニーランドが2/19より再開 新型コロナウイルス対策として、3度目の臨時休園からの再開です。 香港ディズニーランドが12/2から再び休園 香港ディズニーランド・リゾート(香港・ランタオ島)は ...
生活関連
一般生活に便利な記録
-
-
「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」再販
ローソン 2月23日、全国の店舗で「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」を再販 初登場時は、約30品あるおにぎりの中で発売から6日間連続で販売数1位。数量限定で、なくなり次第販売終了。
-
-
「鬼滅の刃」ホワイトデー限定デザインのプリントスイーツ
2021年ホワイトデーでは、主人公の「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」や妹の「竈門禰豆子(かまどねずこ)」をはじめ、「鬼滅の刃」キャラクターたちの限定デザインのホールケーキ「ホワイトデープリケーキ」3 ...
-
-
映画「鬼滅の刃」 無限列車編 次はアカデミー賞「長編アニメ映画賞」(長編アニメーション賞)だ!!
日本アカデミー賞 アニメ作品賞 3月19日(金)夜 発表 劇場版「鬼滅の刃」 アカデミー賞選考資格のため米限定公開 映画界の最高峰、アカデミー賞「長編アニメ映画賞」(長編アニメーション賞)の選考資格を ...