訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/13

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月1.1 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX10m42 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX1 ...

2025/4/13

NEW COME 「C/2025 F2 (SWAN)」7.5等級 ペカサス座四辺形内を増光中

目次1 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU1.1 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座1.2 近日点以降は 南半球が好条件2 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星2.1 4月8日2.2 4月6日 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座 近日点以降は 南半球が好条件 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星 4月末には、 5 等級より明るくなる見込みです。現在、5' の強 ...

2025/4/13

「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS) 観察チャンス 4/19 4/20 未明

目次1 来週末の経路2 確認サイト3 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 来週末の経路     確認サイト 予測情報はこちら 東京の詳細情報 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 日本・アメリカ・カナダ、欧州各国・ロシアの計15カ国が協力し、上空約400kmに建設された有人宇宙施設。全体はサッカー場ほどの大きさで、約90分で地球を一周しています。船内実験室は直径4.4m、長さ11.2m ...

2025/4/11

2025年の月面X 6月3日(火) 22:50~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/10

EXPO2025 大阪・関西万博 「世界初の海上万博」

目次1 ぐるっと万博 おひるまえ2 探検ファクトリー 「開幕直前! 大阪・関西万博を支える技術」3 大阪・関西万博 開会式 NHK4 家族で戦え! クイズ ジェネレーション万博5 生中継「開幕前夜 ココが知りたい!大阪・関西万博」6 生中継「さあ開幕!大阪・関西万博 教えて!アナタのレコメンド」7 うたコン 「1970→2025 時代をつなぐ“万博ソング”特集」8 歴史探偵 「万博と日本」9 天才てれびくん「万博特集」 ぐるっと万博 おひるまえ 毎週(金) 午前11時30分 4月11日(金)、18日(金) ...

さっぽろ雪まつり21年はオンライン開催

生活関連

さっぽろ雪まつり21年はオンライン開催 最終日

フィナーレ

バスガイドさんと行く『オンラインさっぽろ雪まつり2021』

◆配信URL:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330095181
◆札幌観光バスによる裏ちゃんねる配信:https://youtu.be/QOWOiBqMD-w

雪まつりの無い 寂しい 大通り公園

例年であれば、2/4~2/11が札幌雪祭りの期間ですが、今年は中止となり寂しい大通り公園です。「さっぽろ雪まつり」が4日から、オンラインで初めて開催されます。コロナ禍で中止となった会場展示の代替措置です。札幌市内の2か所に設けられる雪像4基の制作過程などが特設ホームページで配信されます。雪像は1月下旬、さっぽろ羊ヶ丘展望台と大倉山ジャンプ競技場で市民グループらが制作を開始し、3基が完成しています。

◆制作された雪像
・さっぽろ羊ヶ丘展望台:雪ミク Glowing Snow Ver.
クラーク雪像
ジンギスカンのジンくん雪像
・大倉山ジャンプ競技場:Welcome to 大倉山
◆動画情報
<公開中>
・雪像制作レクチャームービーvol.1「え?!知らなかった!雪あそびのポイント」 編
<2月4日公開予定>
・雪像制作レクチャームービーVol.2「あなたはいくつ知ってる?雪像セイサク豆知識」
(雪山~削り出し〜完成)編
・雪像制作レクチャームービーVol.3「プロに聞く!雪像セイサクのスゴ技」 編
<2月上旬公開予定>
・雪像メイキング動画(雪ミク Glowing Snow Ver. )
・雪像メイキング動画(Welcome to 大倉山) 等

オンラインさっぽろ雪まつり2021特設サイトはこちら

◆名 称:【リモート観光】バスガイドさんと行く『オンラインさっぽろ雪まつり2021』バスツアー≪さっぽろ雪まつり×札幌観光バス×ニコニコ≫
◆日 時:2021年2月6日(土) 12:00-18:00@ニコニコ生放送
◆コース:
①さっぽろテレビ塔
②さっぽろ羊ヶ丘展望台
③大倉山ジャンプ競技場
④円山動物園
⑤パフェ、珈琲、酒、佐藤(シメパフェ紹介)
⑥サッポロビール園
◆配信URL:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330095181
◆札幌観光バスによる裏ちゃんねる配信:https://youtu.be/QOWOiBqMD-w

オンラインさっぽろ雪まつり

①雪まつりをはじめとしたイベントやウインタースポーツなど札幌の冬の魅力を紹介する動画を作成し、公式HPや市内各所の既設のビジョンに加え、イベント期間中に仮設するビジョン等を通して発信
②これまでの雪まつりの歴史の発信
③市民の応募による「雪」をテーマとした写真コンテストの実施
④公式HPを通じた札幌ならではの物販の展開

-生活関連
-

PAGE TOP
S