訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/4

2025年の月面X 4月5日(土) 22:20~

2025年4月5日 22:20~ 2025年3月7日 アメリカで見られたX 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影 2025年の月面X  Xが見え始める時刻 条件 日付 見え始める時刻 消え始める時刻 日没時刻 備考 X 2025/01/07 02:59 03:59 〇 2025/02/05 17:57 18:57 17:13 X 2025/03/07 08:39 09:39 〇 2025/04/05 22:32 23:32 X 2025/05/05 11:22 ...

2025/4/2

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

2025年4月13日 9:22  満月 2024年4月24日 8:49   満月 2023年4月6日 20:05 2023年4月6日 13:35 4月の満月を見た人は「恋愛運にご利益がある」「幸せをもたらしてくれる」というロマンチックな噂があります。 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月 よく晴れたので、綺麗な満月が撮影できました。 2021年4月27日 ピンクムーン撮影 4月に観測される満月 ピンクムーン  ピンクムーンという名称は、アメリカ先住民の風習に由来します。アメリ ...

2025/4/3

4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食

4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食 ロンドンで撮影   3月5日 食開始の直前   2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食 日付 観察可能な時刻 方位 おおよその高度 3月5日 開始:22時頃 終了:月の入りまで(24時) 西-北西 開始時:20° 終了時:- 8月16日 開始:23時頃 終了:翌午前1時30分頃 北東-東 開始時:10° 終了時:35° 11月6日 開始:23時30分頃 終了:翌午前2時頃 南東-西南西 開始時:75° 終了 ...

2025/4/1

バヌアツの法則 3月30日(日) 南太平洋(トンガ諸島)でマグニチュード7.3の地震

統計的には、バヌアツと日本には6~7割の確率で、地震が連動する 2025年3月30日(日)21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)で、マグニチュード7.3の地震 3/25の地震が、3/30の地震に繋がった可能性があります。日本付近地震 要警戒 4/2~5/1 2025年3月25日 10時43分頃、ニュージーランド南島西方沖で、マグニチュード7.0の地震 今回は、バヌアツから離れていますが、同じ環太平洋造山帯なので、注意が必要です。 日本付近地震 要警戒 3/28~4/26 12月17日(木) 10時47分頃 ...

2025/4/2

2025年7月5日に"フィリピン海に小惑星の破片が落下"

2025年7月5日に起こること NASAは、フィリピン海に小惑星の破片が落下を予測済み 海底火山の噴火?   隕石落下?   により、大津波が発生!!   フィリピンの周囲には多くの海底火山が存在する。同エリアは、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに潜り込んでいるため、地震が起きれば海底火山が連動して噴火する可能性がある。日本も軽石や津波などの被害は無視できない。 https://hrykosd.com/wp-content/uploads/2025/03/20250331_224338.mp4 た ...

生活関連

天馬山 炭治郎が切った大岩にそっくりな岩 👹

安来市広瀬町上山佐の天馬山 麓のセンターでは炭治郎の衣装を模した羽織や模造刀の貸し出しがあります(平日限定)。 龍の割石 竜の割石とは、その昔、須坂のある池が日照りが続いて水が干し上がった時、その池に ...

鬼滅の刃 節分の日 今年は2/2

2025年 豆まき 2月2日 2024年 豆まき 2月3日 来年2025年の節分は、2月2日 地球が太陽を 1 周するとちょうど 1 年になり、この 1 年というのは通常365日と考えますが、厳密には ...

ニセコの雪「パウダースノー」

雪の結晶が違う 日本(Japan)のスノーパウダー(snow powder)のことを「 JAPOW」 と呼ぶそうです。日本海側で蒸発した雲は多くの水分を含んでいるのですが、日本海側の山に当たり雪を降ら ...

日本の寒極 幌加内町母子里 1978年2月17日 -41.2度

2025/1/22    

日本の寒極はどこか 公式記録では 日本の最低気温といえば、1902年1月25日に旭川で記録した-41.0度となっていますが、これは気象庁が測定した公式記録です。明治期の旭川では、朝スズメが凍って落ちて ...

サザンオールスターズ 25年1月から6年ぶり全国ツアー

「THANK YOU SO MUCH!!」 過去30年で最多となる13カ所26公演 能登半島地震からまもなく1年がたつ石川県から、来年1月にツアーをスタート。 4月上旬までの前半がアリーナ、同中旬から ...

東京の冬の寒さ 今昔

2024-2025冬 ⇒ 1月5日の -0.2度のみ 大寒が無くなり、立春へ 今冬も冬日ゼロか ⇒ 2024年1月25日 やっと、-1.1度 2003-2004年、2006-2007年、2008年-2 ...

史上最悪 地球灼熱化 2024年は温暖化の地獄に突入した年

2024年は記録上最も暖かい年 少なくとも1880年以降で最も暑かった 人間の活動の結果 1881年 戦前 1940年 顕著な温暖化が現れ出したころ 1978年 温暖化 急激に進行 1996年 もう止 ...

鬼滅の刃 写真撮影会 ~炭治郎・禰豆子・冨岡義勇がやってくる~

アリオ葛西 1月3日(金祝) 当日  モニターには撮影禁止の「無限城の未公開映像」が写されていました 炭治郎たちと写真が撮れる 「鬼滅の刃 写真撮影会」に 流れるような剣技で鬼を討つ寡黙な水柱、 冨岡 ...

2024-2025 世界の年越しの天気図

アメリカ方面 ヨーロッパ方面 アジア方面 日本付近

韓国の飛行機墜落事故の映像。乗客181人

これは惨い https://hrykosd.com/wp-content/uploads/2024/12/20241229_160855.mp4

PAGE TOP
S