-
ビクセンの名機 フローライト屈折望遠鏡シリーズ
2023/12/29 ビクセンの名機 フローライト屈折望遠鏡シリーズ
1980年代中頃~2004年春頃まで販売されていた,ビクセンのフローライトシリーズ ビクセンのフローライト,FLシリーズはは,蛍石の相玉にドイツのKzF5(クルツフリントファイブ)という異常分散ガラス ...
-
冬至は日没が一番早い日ではない 一番日没が早いのは、12月6日頃
2023/12/20 冬至は日没が一番早い日ではない
冬至祭「ユール(Yule)」 古代ヨーロッパでは「ユール(Yule)」という冬至祭が、12日間に渡って行われていました。ユールは、言わば太陽の「死と復活」のお祭りでした。 キリスト教が生まれたばかりの ...
-
2023年 ふたご座流星群 ライブカメラ 12月15日4時頃極大
2023/12/14 2020年 ふたご座流星群
2030年までの状況 12月 JST 極大時刻 262°.2 月齢 条件 (眼視) 条件 (電波) コメント 2023 12月15日04時 2 月齢・ピーク時刻は久々の好条件.一晩中楽しめるでしょう ...
-
1P/ハレー彗星 遠日点通過 2023年12月8日20時UT 次の回帰まで38年 ☆彡
2023/12/7 1910年・1986年・2061年のハレー彗星, ハレー彗星
1P/ハレー彗星 遠日点通過 2023年12月8日 1910年・1986年・2061年のハレー彗星 1986年のハレー彗星 地球と彗星の位置関係が最悪 1986年3月、ハレー彗星に遭遇しました。ただ ...
-
C/2023 H2 Lemmon 彗星 11/10 地球最接近 6等級 ☆彡
2023/11/16 C/2023 H2 Lemmon 彗星 11/10 地球最接近 7等級になるかも
11月10日 レモン彗星が地球に2900万kmまで接近 1時間に月の視直径ほど移動します。 11月8日 11月10日 西空 18時 高度45度
-
11月9日 ヨーロッパ方面で金星食
2023/11/10 11月9日 ヨーロッパ方面で金星食
フランスでの様子
-
10月29日(日)の未明 小さな部分月食 “Hunter's Moon”
2023/10/31 10月29日未明 小さな部分月食
ライブ中継 福島県・星の村天文台 ・・・ 雲多いがすきまから 千葉県・幕張 ・・・ 分厚い雲で見えず 徳島県・阿南市科学センター ・・・ 見えていましたが雲が多くなってきました 宮崎県・たちばな天文 ...
-
2P/エンケ彗星 次回は2027年1月下旬
2023/10/22 2P/エンケ彗星 10月夜明け前 双眼鏡で観望
次回は2027年1月下旬 夕暮れ後の西空 期待ほど明るくならず 夜明け前 撮影のチャンス 9月26日 8.2等級 エンケ彗星は、公転周期3.3年で太陽の周囲を公転する彗星 地球と彗星軌道 ...
-
2023年10月15日 金環日食(北中アメリカ、ブラジル)
2023/10/15 2023年10月15日 金環日食(北中アメリカ、ブラジル)
実際の映像 金環食 最大 太陽望遠鏡 金環食 最大 ベイリービーズ 露出不足 ベイリービーズ はっきり 太陽望遠鏡 金環食となるのは日本時間では午前2時ごろ PDT 米国太 ...
-
<ユニークな返礼品>返礼品 「口径115cm反射望遠鏡 陸別のりくり 一晩貸し切り使用」
2023/9/30 返礼品 「口径115cm反射望遠鏡 陸別のりくり 一晩貸し切り使用」
集光力は瞳の数万倍 天文台閉館後の22:30から(10月~3月は21:30から)、操作員付で一晩貸し切りです。見たい天体はコンピーター制御ですぐ導入できます。 5万円以上の寄付で利用可能。