-
-
今年のスーパームーンと、今夜のミニマムムーンの、見えている満月の大きさの差
2020/11/1 今年のスーパームーンと、今夜のミニマムムーンの見える満月の大きさの差
同じ条件で撮影した写真を比べると 随分違います
-
-
10/31はブルームーン ・・・ ロマンチックに眺めましょう
2020/10/31 ブルームーンにまつわる言い伝えや伝説
ブルームーンにまつわる言い伝えや伝説 ブルームーンの明かりの下で出会った男女は恋に落ち、恋人たちは永遠に結ばれる ブルームーンに恋のお願いをすると叶う ハワイではブルーム―ンを見るとハッピーになると言 ...
-
-
2020年のブルームーン(Bluemoon)は中秋の名月10/2 & マイクロムーン10/31
2020/10/29 ブルームーン(Bluemoon)
2度の満月を共に見ることが出来ると幸せになれる 2020年10月は、2回の満月があり、「ブルームーン」と言います。2度の満月のどちらも"bluemoon"です。この2度の満月を共に見ることが出来ると幸 ...
-
-
ネオワイズ彗星 (C/2020 P1) 10月20日に近日点通過 0.34天文単位
2020/10/30 ネオワイズ彗星 (C/2020 P1)
10/28 どんな姿を見せてくれるか?! はたして、10/21~10/25頃、明け方の東空低空に、どんな姿を見せてくれるでしょうか? 近日点では、5.4等級の予想がでています。 10/2 月明か ...
-
-
昔の書籍 星日記1974
2020/10/27 昔の書籍 星日記
1974年から1982年まで刊行 懐かしいものがでてきたので紹介します。この本、日記は、村山定男氏と藤井旭氏が書いたもので、1日1日のページに天文の話題が1つずつ書いてあり、それも自然とそれらを見たく ...
-
-
月面X 地球の裏側で見られました
2020/10/25 月面X
日本ではもう今年中は見られません 2021年は月面X 大豊作の年です。詳しくは===> こちら
-
-
10月21日深夜~22日明け方 オリオン座流星群極大
2020/10/24 10月21日 オリオン座流星群極大
10/22 10月21日、オリオン座流星群の活動が極大 予測極大時刻は15時と日の入り前なので、21日の深夜から22日の明け方にかけてが一番の見ごろとなります。月明かりの影 ...
-
-
今から162年前 10/10 に 大彗星 ネオワイズ彗星(C/2020 F3)に似た 大彗星ドナチ彗星(C/1858 L1)が0等級で見えていた
2020/10/17 今から162年前 10/10 に 大彗星 ネオワイズ彗星に似た ドナチ彗星が見えた
面白いことに、現在接近している彗星も、現れています 偶然ですが、現在接近しているネオワイズ彗星(C/2020 P1) と アトラス彗星(C/2020 M3) がシミュレーションで現れています。ただし、 ...
-
-
本日14:00~「彗星×小惑星」神山天文台シンポジウム (オンラインライブ配信)
2020/10/17 「彗星×小惑星」神山天文台シンポジウム
京都産業大学神山天文台の開設10周年を記念したシンポジウム 神山(こうやま)天文台は、宇宙物理学、天文学の教育・研究に力を入れている京都産業大学の施設で、2010年に開設された。学内外の研究者や学生だ ...
-
-
ディズニーシー天文学 月の満ち欠けストリート
2020/10/4 ディズニーシー天文学 月の満ち欠けストリート
アクアスフィアの周りの月の満ち欠け アクアスフィアは、アクア(水)とスフィア(球体)を組み合わせて作られた造語で、水の惑星である地球を象徴しています。このアクアスフィアのあるメインエントランスエリアに ...