-
葛西臨海公園に、久しぶりに給餌するカワセミ
2021/8/9 葛西臨海公園に久しぶりに給餌するカワセミ
久しぶりのカワセミ 2匹で交互にダイブしなから、小魚を捕まえていました。鳥屋さんたち数名が、大きな望遠レンズで、カワセミを撮影していました。
-
近所の公園 夏本番 鎧蝶
クロアゲハ (鎧蝶)の給蜜 クロアゲハは蝶の中でもとくに霊魂との結びつきが強いアゲハ蝶です。クロアゲハには仏様が乗っている。と考える地域もあります。あなたのそばにクロアゲハが来たら、もしかするとご先祖 ...
-
梅雨明け間近の葛西臨海公園
2021/7/11 梅雨明け間近の葛西臨海公園
ダイサギ 朝食中 カニがいたるところで闊歩 夏のセミ クマゼミ ミンミンゼミ 鳴き始め
-
姫蛍 陸生で森林内に生息
2021/7/6 姫蛍 陸生で森林内に生息
知名度が低いが、星の瞬きのような光 パッパッと短い間隔で黄金色に光るのが特徴で、それが何百匹もいる光景は特に幻想的です。ヒメボタルは、平地から高い山地まで分布するホタルです。東京都内において平地で見ら ...
-
ラベンダーの季節到来
2021/6/14 ラベンダー
ラベンダーの特徴 ラベンダーは地中海沿岸原産の常緑低木です。強い芳香を漂わせることで人気のハーブです。ラベンダーの語源は、lavareという「洗う」を意味するラテン語だと言われています。その精油はリラ ...
-
コシアキトンボ(腰空蜻蛉)
2021/6/12 コシアキトンボ
北海道を除く日本各地に普通にみられるトンボの1種 東京都心の公園で一番見られるほど、どこでも順応できるトンボです。雄は、腹部に白いビニールテープでもまいたような、雌は腹部に黄色いビニールテープでもまい ...
-
蝦夷春蝉 エゾハルゼミ
2021/5/29 蝦夷春蝉 エゾハルゼミ
新緑の化身 異彩放つ鳴き声 北海道では平地で見られますが、本州以南では主に標高の高い山地のブナ林に生息しているます。図鑑では「ミョーキン,ミョーキン,ケケケケ・・・」と鳴き声が表現されていますが、表現 ...
-
落葉高木 センダン 驚くべき薬効!!
2021/5/16 落葉高木 センダン 驚くべき薬効!!
薬用植物でもあるセンダン 果実はしもやけ、樹皮は虫下し、葉は虫除けにするなど、薬用に重宝されました。夏の日の午後は梢にクマゼミが多数止まり、樹液を吸う様子が見られます。アゲハチョウ類もよくやってきます ...
-
常緑の低木 サツキ
2021/5/17 常緑の低木 サツキ
今年は綺麗に咲き揃いました 江戸中期にツツジのブームがあり、数多くの園芸品種が作出されました。これらをおおまかに区別するために、4月から5月中旬に開花するものを「つつじ」、5月下旬から6月上旬に開花す ...
-
葛西臨海公園 幸せの青い鳥に遭遇
2021/5/8 葛西臨海公園 幸せの青い鳥に遭遇
幸せの青い鳥 イソヒヨドリ ヒヨドリと名がつくもののヒヨドリとは近縁ではなく、ツグミに近い仲間です。日本列島に渡ってきたイソヒヨドリが、海岸沿いの崖地などに営巣するようになり、1980年代の後半ごろか ...