-
-
V6 ブイロクの木 2度目の秋
2023/9/28 「ブイロクの木」を東京都江戸川区の区立なぎさ公園に寄贈
9月24日 公園の改修は完了し芝の養生中 魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)11月3日オープン予定! ⇒ 10月3日(火)から日時指定の事前予約を受け付け 予約方法 期間・時間 抽選申込受付期 ...
-
-
Moyuk sapporo 2023年7月20日(木)開業 4階~6階に都市型水族館「AOAO SAPPORO」
2023/9/2 Moyuk sapporo 2023年夏開業
9月2日から モユク ラッピング市電 世界一小さい フェアリーペンギン 葛西臨海水族園から5羽が札幌へ 「モユク」はアイヌ語で「たぬき」を意味する 地下2階~地上3階が物販・飲食などの商業店舗や公共駐 ...
-
-
上野動物園 🐼 8月16日 リーリーの誕生日
2023/8/16 上野動物園のパンダ・シンシンが双子出産
8月16日 リーリーの誕生日 4月10日 シャンシャンの動画 2月21日 現地時間21時54分(日本時間22時54分)、雅安碧峰峡基地に、無事到着。21時57分に施設内に移動しました。 2月21日 上 ...
-
-
8月13日 ダーウィンが来た! 「なんだこりゃ!! カブトムシ謎の大集結」!
2023/8/13 ダーウィンが来た! 「なんだこりゃ!! カブトムシ謎の大集結」!
街なかの1本の木に大集結 https://hrykosd.com/wp-content/uploads/2023/08/20230813_055451.mp4
-
-
新宿御苑にカブトムシ大量発生 (採集は禁止です)
2023/8/13 新宿御苑にカブトムシ大量発生
先週ごろまでは「玉藻池」の東に多数、今は新宿門そばの「母と子の森」に多数 現在は、玉藻池側はメスが多いが、すでに多くは死んでいて、生きているものは少ない。母と子の森はクヌギ系の木の至る所にいて、オスが ...
-
-
葛西臨海公園の カブトムシ & クワガタ 🐞 ノコギリクワガタ情報!
2023/8/12 東京23区内のカブトムシ生息, 葛西臨海公園のカブトムシ, 葛西臨海公園のクワガタ
2023年シーズン 本格化 🐞 今日時点では、ライトトラップでは、カブトムシ・クワガタ、確認できず。 今年の夏は、猛暑が強力だった影響か、樹液の出方が鈍く、2021年・2022年のよう ...
-
-
都内の公園 夏の主役の昆虫たち
2023/8/12 都内の公園 夏の主役の昆虫たち
クロアゲハ アブラゼミ 今年の夏は、大発生 羽化が成功した成虫 羽化の途中で停止・羽化の途中で落下等により羽が変形 ミンミンゼミ ニイニイゼミ アオスジアゲハ蝶 アブラゼミ
-
-
クマゼミ 葛西臨海公園
2023/8/6 東京でも年々増えているクマゼミ
2023年8月5日 役目を終えた終えたセミも現れ始めました。 2023年7月30日 クマゼミ オス クマゼミ メス 2023年7月16日 初鳴き 2022年7月3日 葛西臨海公園で初鳴きを確認 ク ...
-
-
クマゼミの抜け殻を発見
2023/7/22 クマゼミの抜け殻を発見
アブラゼミやミンミンゼミの抜け殻はごく普通に見られるが・・・ 上がアブラゼミ、下がクマゼミ --- 大きさが明らかに違う クマゼミの場合は、おなか部分に出べそのような突起あり
-
-
7月22日(土)~8月27日(日) 葛西臨海公園 鳥類園スタッフと一緒に昆虫を探すミニガイド
2023/7/17 鳥類園 ひみつ基地
2023年7月22日(土)~8月27日(日)の期間 2022年7月23日(土)~8月26日(日) 平日限定で、鳥類園スタッフと一緒に昆虫を探すミニガイドを実施 鳥類園 ひみつ基地