目次
大都会の空でも楽に肉眼で見えた 超巨大彗星
地球に最も近づいたのはは1997年3月22日でその距離は1.315auでした。 1天文単位は、約1億5000万kmですから、最接近でも約2億kmだったのに、-1.8等級もの明るさでみえたのです。尾は45 °に達し、空が完全に暗くなるより前でもよく見えるようになり、北半球では一晩中観測できました。
「シンクロニック・バンド」と呼ばれる筋状の構造
シンクロニック・バンドは、ムルコス彗星( 1957 年)、セキ・ラインズ彗星( 1962 年)、イケヤ・セキ彗星( 1965 年)、ウエスト彗星( 1976 年)などの彗星で観測された事がありますが、いずれも太陽からの距離が 0.5 天文単位よりも近い場所での観測でした。今回のヘール・ボップ彗星のように、太陽からの距離が 1 天文単位という遠方で、この構造が出現したのは初めてでした。超巨大彗星ヘールボップ彗星ならではの光景なのでしょう。彗星の尾には、3種類あります。プラズマの尾、ダストの尾、そして、ヘールボップ彗星で事実上始めて確認されたのが、Na の尾です。
イオンの尾とダストの尾が肉眼でV字に見えたモンスター ヘールボップ彗星
この彗星は、札幌市内からでも肉眼で明確に見える巨大彗星でした。特に、1997年3月24日、浜益で見られた姿は、おそらく一生に一度のものと思われるものでした。同日前後は、この彗星が周極星となっており、下方経過も肉眼で確認でき、明け方に向けて北東の空に上がってきたその姿は、イオンの尾とダストの尾でV字となって見えました。イオンの尾は写真にしか写らないものだと思っていましたので、もう驚きでした。その当時、フィルムカメラで撮影したものが、以下の写真です。1976年頃は札幌の光害がアンタレスの下方の低空に留まっていた浜益の夜空も、20年経過した1997年では強い光害が獅子座の高度まで達し、光害は天頂まで影響しているようでした。幸いなことに、彗星が見れた北東の空は一番暗い状態でした。
1995年7月24日に いて座の球状星団M70の近くで アラン・ヘールとトーマス・ボップが眼視観測で発見
発見時の明るさは11等級で、通常であれば太陽から2~3天文単位の距離にいるはずだが、ヘールボップ彗星は7天文単位という遠方にいました。ハレー彗星で7天文単位の距離にいると、明るさは15~16等級であり、ヘールボップ彗星はハレー彗星の100倍も明るいという、巨大彗星であることが明らかになり、2年後に大彗星になることが早くから予想されました。実際、近日点距離は0.914天文単位と地球より少し太陽に近づくのみで、地球と彗星が最も近づいたとき(1997年3月22日頃)で1.3天文単位という遠方であったにもかかわらず、マイナス1.8等級で上記の写真のように肉眼で見えたのですから、とんでもない彗星であったことがわかります。地球にはあまり接近しませんでしたが彗星本体が大きく、約3か月以上にわたって肉眼で楽に見え、しかも、夕空と夜明け前の1日に2回も見ることができました。
ヘール・ボップ彗星の核は、直径約30-40キロメートル
殆どの彗星核は、直径16キロメートルを超えることはないと考えられており、ハレー彗星でもジャガイモ型の15×8×8キロメートルです、
過去の絶対等級の明るい彗星と近年の大彗星
名称 | 近日点距離 (A.U.) | 絶対等級 (等) | 実視等級 (等) |
C/1729 P1 | 4.051 | -3 | 4~5 |
C/1995 O1 Hale-Bopp ヘールボップ彗星 | 0.914 | -2 | -1.8 大都会の明るい夜空でも長期間見えた |
C/1577 V1 Great Comet | 0.178 | 0 | -7 |
C/1811 F1 Great Comet | 1.035 | 0 | 2 |
C/1743 X1 Great Comet | 0.222 | 0.5 | -5 |
C/1882 R1 Great September Comet | 0.008 | 0.8 | -5~-7 |
C/1402 D1 Great Comet | 0.38 | 1 | -5 |
C/1556 D1 Great Comet | 0.491 | 1 | -2 |
C/1807 R1 Great Comet | 0.646 | 1.6 | 1~2 |
C/2006 P1 Comet McNaught マックノート彗星 | 0.17 | 3 | -6 昼間に見える |
C/1975 V1 Comet West ウエスト彗星 | 0.197 | 3.5 | -2 20世紀最も美しい彗星 |
C/1969 Y1 Comet Bennett ベネット彗星 | 0.538 | 4.0 | -3 |
C/2020 F3 Comet NEOWISE ネオワイズ彗星 | 0.294 | 6.4 | 0.5 北半球からよく見えた23年ぶりの彗星 |
C/1965 S1 池谷・関彗星 | 0.0078 | 7.0 | -7 昼間に見える |
C/1996 B2 百武彗星 | 0.23 | 9.0 | 0 地球に1500万kmに接近し100度の尾 |