訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/13

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月1.1 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX10m42 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX1 ...

2025/4/13

NEW COME 「C/2025 F2 (SWAN)」7.5等級 ペカサス座四辺形内を増光中

目次1 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU1.1 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座1.2 近日点以降は 南半球が好条件2 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星2.1 4月8日2.2 4月6日 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座 近日点以降は 南半球が好条件 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星 4月末には、 5 等級より明るくなる見込みです。現在、5' の強 ...

2025/4/13

「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS) 観察チャンス 4/19 4/20 未明

目次1 来週末の経路2 確認サイト3 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 来週末の経路     確認サイト 予測情報はこちら 東京の詳細情報 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 日本・アメリカ・カナダ、欧州各国・ロシアの計15カ国が協力し、上空約400kmに建設された有人宇宙施設。全体はサッカー場ほどの大きさで、約90分で地球を一周しています。船内実験室は直径4.4m、長さ11.2m ...

2025/4/11

2025年の月面X 6月3日(火) 22:50~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/10

EXPO2025 大阪・関西万博 「世界初の海上万博」

目次1 ぐるっと万博 おひるまえ2 探検ファクトリー 「開幕直前! 大阪・関西万博を支える技術」3 大阪・関西万博 開会式 NHK4 家族で戦え! クイズ ジェネレーション万博5 生中継「開幕前夜 ココが知りたい!大阪・関西万博」6 生中継「さあ開幕!大阪・関西万博 教えて!アナタのレコメンド」7 うたコン 「1970→2025 時代をつなぐ“万博ソング”特集」8 歴史探偵 「万博と日本」9 天才てれびくん「万博特集」 ぐるっと万博 おひるまえ 毎週(金) 午前11時30分 4月11日(金)、18日(金) ...

「東京ディズニーリゾートの魅力」2時間スペシャル

ディズニー関連

5月6日(金)11:55~放送のヒルナンデス 「東京ディズニーリゾートの魅力」2時間スペシャル

風間俊介さん&浅倉大介さんが語る! ディズニー好き【美 少年】藤井直樹さんと初心者・篠原アナが体験!

風間さん&浅倉さん考案! 『東京ディズニーランド1日満喫プラン』

トイストーリ4 の最新ポップコーンバスケット ・・・ 1から4までの名シーンが描かれ、光る ☆

①エントランスのアートなポスター

使われているフォントにも注目!    当時のフォントが使用

②美女と野獣の世界へ

トゥーンタウン側から入ること!

雪景色の美女と野獣の世界!    完成してから初めての雪景色。

美女と野獣の城 ⇒ ステンドグラス・大広間の舞台 映画を作成したチームが関わっている ⇒ カップに乗って晩餐会へ 心を通わせるシーン

城の前の湧き水のコケ

③フォレストシアター

外から楽しむ  ビックバットウルフが作った会社 解体会社の宣伝

木のぬくもり 温かい明かり 壁画 タペストリー

枝の柵

大きなオルゴールから 次々キャラクター登場 ・・・ フック船長がカリブの海賊 ヨーホーヨーホーを歌っている

ミニーのスタイルスタジオ ・・・ 様々なコスチュームの絵 デイジーのウッドチャックの服

思い出レストラン  レストランの検索 アプリで可能

トニーソラローニに会いに行く  タッチパネルで注文

ハートの女王様のレストラン  アンバースデーケーキ

ハングリーベアレストラン  保安官の元事務所をレストランにした  牢屋があって中で食事ができる

⑤定番アトラクション

メアリーブレアのデザイン  イッツアスモールワールド  キャラクターが増加  メキシコといえばドナルド 三人の騎士

⑥光と音のパレード

ジニー 様々な変身

アナと雪の女王

『東京ディズニーシー20周年スペシャル』

①オープン当初

2001年1月 注水式

アトラクション 20個

アクアトピア は何者か?!

ストームライダー  ⇒ ニモ チジミニウム

②お宝グッズ

懐かしのアトラクション&ショーを2人の独自の視点で振り返る! 今しか見られない東京ディズニーシーの20年間を振り返る新しいエンターテイメントプログラムも公開!

-ディズニー関連
-

PAGE TOP
S