訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/11

2025年の月面X 6月3日(火) 22:50~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/10

EXPO2025 大阪・関西万博 「世界初の海上万博」

目次1 ぐるっと万博 おひるまえ2 探検ファクトリー 「開幕直前! 大阪・関西万博を支える技術」3 大阪・関西万博 開会式 NHK4 家族で戦え! クイズ ジェネレーション万博5 生中継「開幕前夜 ココが知りたい!大阪・関西万博」6 生中継「さあ開幕!大阪・関西万博 教えて!アナタのレコメンド」7 うたコン 「1970→2025 時代をつなぐ“万博ソング”特集」8 歴史探偵 「万博と日本」9 天才てれびくん「万博特集」 ぐるっと万博 おひるまえ 毎週(金) 午前11時30分 4月11日(金)、18日(金) ...

2025/4/11

NEW COME 「C/2025 F2 (SWAN)」7.8等級 ペカサス座四辺形内を増光中

目次1 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU1.1 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座1.2 近日点以降は 南半球が好条件2 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星2.1 4月8日2.2 4月6日 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座 近日点以降は 南半球が好条件 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星 4月末には、 5 等級より明るくなる見込みです。現在、5' の強 ...

2025/4/9

V6 ブイロクの木 3度目の春♪

目次1 2025年4月9日2 2025年4月7日3 2025年4月6日4 2024年12月8日5 2024年11月4日6 4月20日7 4月14日8 4月7日9 さくらの次はツツジ 咲きはじめました10 3月31日 もうすぐ満開11 3月30日 5分咲き12 3月27日 開花進む13 3月20日 ソメイヨシノ開花間近14 2024年3月8日 雪景色のブイロクの木15 2024年3月3日 河津桜が満開16 2024年2月9日 河津桜が開花17 2023年11月25日17.1 公園のモミジは紅葉ピーク18 2 ...

2025/4/9

EVSCOPE Ver2.0 ☆彡 東京23区内で撮影した天体 ☆彡

目次1 2025年4月7日 条件良い2 2025年3月19日~20日未明 透明度良い2.1 M1002.2 M882.3 M952.4 M1053 2025年3月1日未明 シーイング良3.1 M203.2 M163.3 M833.4 M223.5 M54 2025年2月26日4.1 NGC2392   エスキモー星雲4.2 M44 プレセペ星団4.3 M675 2025年2月24日5.1 NGC2818A5.2 NGC3132    南のリング星雲5.3 NGC3242   木星状星雲6 2025年2月2 ...

ディズニーランド パリ 7月15日再開!

ディズニー関連

ディズニーランド パリ 7月15日再開!

ディズニーランド・パリを運営するEuro Disney Groupは、ディズニーランド・パリ および ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク、ディズニー・ニューポート・ベイ・クラブ、およびディズニー・ヴィレッジを、2020年7月15日から段階的に再開することを発表しました。

【7月15日から営業再開する施設】

  • ディズニーランドパリの2パーク(ディズニーランドパークとウォルト・ディズニー・スタジオ)
  • 商業施設のディズニービレッジ
  • オフィシャルホテルは、ディズニー・ニューポートベイクラブのみ再開

【保健衛生及び安全確保のために導入される措置】

・ 入園者数の制限と物理的距離の確保  

- アトラクションのシングルライダーサービス及びファストパスの発行は当面休止

- 接触・接近を伴うようなキャラクターグリーティングは当面休止

- ショー・パレードは当面休止又は内容を変更

- ホテル宿泊者のエレベーターの利用は1台1組

- 各レストランの収容人数も大幅に制限。但し、テイクアウトサービスを拡充する代替措置を実施

- バフェット形式のレストランについては、新たな方式での食べ放題のサービスを提供

- グッズショップ内では物理的距離を確保するため、通路及び出入口の再調整を行った上で再開。レジにはアクリルガードを設置。非接触型決済を推進

・ 清掃及び除菌・消毒の強化

- アトラクションやレストラン、グッズショップ及びシアターの出入口を中心に、手洗い及び手指消毒ステーションを2,000箇所以上設置

・ 全キャストメンバー及び11歳以上の全てのゲストのマスク着用の義務化

【入園日時の登録】

・ 入園者数の制限を実施するため、年間パス又は日時指定の無い入園チケットを持つゲストに対し、来園日時の予約を義務化

・ 7月に新たな予約プラットフォームを用意し、予約受付を開始

・ 既に7月15日の再開日以降の日付指定入園チケット又は入園チケット付きの宿泊予約を済ませているゲストについては、来園日時の予約無くそのまま入園が可能

【キャンセルポリシー他】

・ 来園7日前までの予約の変更及びキャンセルについては、手数料無料で受付

・ チケット購入時は15%の前払いのみで、到着30日前までに公式HP上で残額の支払を行う、あるいはディズニーランドパリの電話オペレーターを介して最大5回までの分割払いを行うことを可能とするなど、より柔軟なチケット販売方式を導入

 

-ディズニー関連
-

PAGE TOP
S