訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2024/5/5

5月1日 羽田⇒新千歳のフライトで見られた山々

目次1 上空は冬のような澄み切った空2 津軽富士 岩木山3 コナン上陸した函館4 北海道駒ヶ岳5 蝦夷富士 上空は冬のような澄み切った空 津軽富士 岩木山 コナン上陸した函館 北海道駒ヶ岳 蝦夷富士

2024/5/6

12P/Pons-Brooks(ポンズ・ブルックス彗星) 70年ぶり回帰 南半球では見事な姿♪

目次1 5月3日 南アフリカで撮影された姿2 4月30日 オーストラリアで撮影された姿2.1 南半球では近日点通過後の見頃3 4月21日 近日点通過4 4月10日5 4月6日6 4月5日 eVscope eQuinox17 4月2日8 4月1日 いよいよ3等級台へ9 3月30日10 3月28日11 3月25日12 3月19日13 3月16日14 3月14日 光度曲線が上方修正されました (^^♪15 3月12日16 3月8日17 3月7日18 3月6日 いよいよ見頃(^^♪19 3月5日20 3月4日 や ...

2024/5/6

オルバース彗星(13P) 6月30日 近日点通過

目次1 オルバース彗星(13P/Olbers)1.1 2024年6月30日 薄明終了後  北西 高度16度 オルバース彗星(13P/Olbers) 公転周期が約70年の短周期彗星。1815年3月6日にドイツの天文学者ヴィルヘルム・オルバースが発見。 2024年6月30日 薄明終了後  北西 高度16度

2024/5/5

C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)彗星 10月12日 地球最接近時 -1.7等級 !(^^)!

目次1 5月3日 彗星らしい姿になってきました2 近日点追加後 西空3 近日点通過前後 東空低空4 4月26日5 4月19日6 3月20日 11等級7 1月8日 14等級8 2024年最接近の年  公転周期26,000年、大きな核を持つ非周期彗星9 2023年8月22日 予想光度が上方修正されました10 2023年8月6日 尾が出始めた11 かなり明るくなる(-4等級) 可能性あり   ➡これは 一生ものの大彗星かも!!12 2024年9月27日 近日点通過 夜明け前12.1 南半球から見え ...

2024/4/30

2024年5月5日 火星食

目次1 2022年7月22日以来2年ぶりの火星食1.1 火星が潜入するときは、西南西の高度33度くらい 2022年7月22日以来2年ぶりの火星食 5月5日の12時ごろから13時ごろにかけて、月齢26の細い月が火星を隠す火星食が起こります。 火星が潜入するときは、西南西の高度33度くらい

2024/4/29

鬼滅テレビ -柱稽古編放送直前SP 5月4日13時25分~

配信はアニプレックス公式YouTubeとABEMAアニメチャンネル

2024/4/29

2024年7月25日 土星食

目次1 ほぼ輪のない土星が食1.1 潜入時 西南西 高度24度 ほぼ輪のない土星が食 潜入時 西南西 高度24度

2024/4/29

SOGO大宮店 4月24日(水)~30日(火)テディベアと仲間たち

目次1 テディベアと仲間たち 3階=特設会場1.1 幻のテディベア テディベアと仲間たち 3階=特設会場 国で愛され続けるメリーソートのテディベアや海外作家の1点もの、日本テディベア協会登録の国内作家作品、ビンテージ作品のほか、つい笑顔になってしまうキュートなデザインのテディベアと仲間たちが紹介・販売されています。 幻のテディベア

2024/4/29

2024年5月23日 22:53 フラワームーンFlower Moon(花月)

目次1 2024年5月23日 22:532 薄雲がありましたが撮影成功2.1 2023年5月5日 23時50分2.2 2023年5月6日 1時50分2.3 2023年5月6日 2時26分3 気象衛星による雲の様子 5月5日 23:304 5月6日 2時23分 2024年5月23日 22:53 薄雲がありましたが撮影成功 2023年5月5日 23時50分 2023年5月6日 1時50分 2023年5月6日 2時26分 気象衛星による雲の様子 5月5日 23:30 5月6日 2時23分

2024/4/27

東京ディズニーランド 2026年度以降 新アトラクション導入 “バズ・ライトイヤー”は終了

目次1 「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」は、2024年10月をもってクローズ2 ディズニー映画「シュガー・ラッシュ」の世界を舞台にした屋内型のアトラクション 「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」は、2024年10月をもってクローズ ディズニー映画「シュガー・ラッシュ」の世界を舞台にした屋内型のアトラクション お菓子の国を救うべく、キャラクターと力を合わせて元のお菓子の姿に戻していくというもの。  

2024/4/24

NASAの無人探査機「ボイジャー1号」復活!!

目次1 2024年4月23日 【ボイジャー1号】復活!2 老朽化したボイジャー1号から驚きの応答3 ボイジャー2号の機器を予備電力であと3年稼働4 惑星直列という好機に合わせて打ち上げられた探査機5 ボイジャー1号によって撮影された「太陽系の家族写真」6 60億km先から撮影された地球 (中央やや右の小さな青い点)7 オーストラリアのキャンベラで運用されている「DSS 43」は、ボイジャー2号にコマンドを送信できる唯一の通信アンテナ8 ボイジャーの寿命はあと5年ほど 2024年4月23日 【ボイジャー1号 ...

2024/4/21

江戸川区角野栄子児童文学館 V6の木のすぐ隣!!

目次1 4月21日 ツツジに囲まれる春2 3月3日 初めての春3 11月12日 キキ ライス4 11月4日 いよいよ初入館5 11月3日 オープン当日の朝6 10月20日7 2023年3月5日8 V6の木のすぐ隣9 完成予想図 4月21日 ツツジに囲まれる春 3月3日 初めての春 11月12日 キキ ライス 懐かしいオムライスの味。 11月4日 いよいよ初入館 11月3日 オープン当日の朝 10月20日 2023年3月5日 V6の木のすぐ隣 3Fのカフェ 旧江戸川方向側なので眺め良し、季節により、桜・ツツ ...

2024/4/21

V6 ブイロクの木 ツツジの季節 ♪

目次1 4月20日2 4月14日3 4月7日4 さくらの次はツツジ 咲きはじめました5 3月31日 もうすぐ満開6 3月30日 5分咲き7 3月27日 開花進む8 3月20日 ソメイヨシノ開花間近9 2024年3月8日 雪景色のブイロクの木10 2024年3月3日 河津桜が満開11 2024年2月9日 河津桜が開花12 2023年11月25日12.1 公園のモミジは紅葉ピーク13 2023年10月20日13.1 公園の工事用のフェンスが取れました13.2 この角度の写真が撮れるようになりました13.3 隣 ...

2024/4/21

2024年の月面X 次回は6月14日 日中

目次1 4月16日 15時頃2 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁3 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後30分3.1 20時5分 薄雲を通してXを確認3.2 2024年の月面X  Xが見え始める時刻3.3 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4 2023年に起こる月面Xはすべて日中の時間帯4.1 11月20日(月)    18時過ぎ4.2 9月22日(金)   13時ごろ4.3 9月22日(金)   アメリカ西海岸で撮影された 月面X4.4 ...

2024/4/21

王様のブランチ 4月20日 トレンド部:春の東京ディズニーリゾート2024

トレンド部:春の東京ディズニーリゾート2024

コロナウィルス

生活関連

ついに身近にコロナウィルス感染者が・・・

今日、同じ執務室内のメンバーに、新型コロナウィルス感染可能性者が現れました。自分も、そのメンバーと同じ会議に出席していたので、濃厚接触可能性としてリストアップされてしまいました。身近に、コロナウィルスが迫っています。

コロナウィルス対策では、手洗いが挙げられていますが、せっかく手洗いしても菌のついたスマホを触っては意味がなくなります。携帯機器の消毒製品も有効ですね。

新型コロナウイルスが広がるなか、イタリアにあるボルタ高校の校長先生、ドメニコ・スキッラーチェ 氏 が出したメッセージが、世界中で話題になっています。以下は、数百年前に流行した伝染病「ペスト」を引き合いに、休校で学校に来られない生徒たちに向けたメッセージです。

「みなさん、学校は休校になりましたが、お話しておくことがあります。当局の慎重な判断を尊重しますが、皆さんには冷静に、集団の妄想にとらわれることなく、必要な予防をした上で「いつもの生活を送ってください」と言いたいです。こんな時だからこそ、散歩をしたり、よい本を読んだりしてください。元気であれば家に閉じこもっている必要はありません。スーパーや薬局に駆け込むのはやめましょう。マスクは病気の人が主に必要なので、彼らに譲りましょう。病気が急速に世界に広がっているのは、私たちの時代が残した結果で、何世紀も前には速度は少しだけ遅かったですが、同じように広がりました。それを止めることができる壁は存在しません。このような出来事での最大のリスクの一つは、社会生活や人間関係に「毒を盛ること」と、市民生活を野蛮にすることです。外国人への恐怖、権力同士の争い、感染源のヒステリックな捜索、専門家への軽蔑、デマ、ばかげた治療法、必需品の盗難、医療機関の緊急事態・・・。目に見えない敵によって脅かされていると感じる時には、同じ人間同士なのに、他人を脅威や潜在的な侵略者のように見たりする危険があるというのが先祖から受け継いだ本能なのです。14世紀と17世紀の伝染病の時と比べ、私たちには近代的な医学があり、進歩し正確になりました。私たちは社会組織と人間性という貴重な財産を守るべく、合理的な考えを持つようにしましょう。もし、それができなければ、伝染病が本当に勝ってしまうかもしれません。では、早いうちにまた学校で。」

皆さん、冷静にコロナウィルスに対処しましょう。

追伸: 本日の診察で、感染可能者は、新型コロナウィルスに感染していないことが判明しました。

-生活関連
-

PAGE TOP

Copyright© おさのフォト日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.