訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2024/5/15

2024年の月面X 次回は6月14日 日中

目次1 4月16日 15時頃2 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁3 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後30分3.1 20時5分 薄雲を通してXを確認3.2 2024年の月面X  Xが見え始める時刻3.3 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4 2023年に起こる月面Xはすべて日中の時間帯4.1 11月20日(月)    18時過ぎ4.2 9月22日(金)   13時ごろ4.3 9月22日(金)   アメリカ西海岸で撮影された 月面X4.4 ...

2024/5/16

EVSCOPE ver1 & ver2 比較 ⇒ 差はほんの僅か

目次1 Deep Dark テクノロジー  ver1 & ver2 共通2 センサーの比較2.1 eVscope2 で使用2.2 eVscope1 で使用3 接眼レンズの比較3.1 eVscope23.2 eVscope14 超解像画像 「ピクセルシフト」を利用4.1 eVscope24.2 eVscope15 総括5.1 eVscope1   M425.2 eVscope2   M425.3 アンテナ星雲  EVSCOPE Ver1    vs    EVSCOPE  Ver2 Deep Dar ...

2024/5/14

SOHO画面にプレアデス星団 5/13~5/28 木星・金星も

目次1 2024年 SOHOの視野にプレアデス星団が見えはじめました1.1 5月14日1.2 5月13日 プレアデス星団・木星・金星2 2023年 SOHOの視野のプレアデス星団2.1 5月28日2.2 5月27日2.3 5月26日2.4 5月25日  視野の左下には おうし座α(アルファ)星である アルデバランも見えています2.5 5月24日  視野の左下には ヒアデス星団も見えています2.6 5月21日2.7 5月19日2.8 5月17日2.9 5月16日2.10 5月15日2.11 5月14日 20 ...

2024/5/14

5月19日 栗花落カナヲ 誕生日

目次1 5月19日2 5月10日3 2月24日4 2月8日 冨岡義勇の誕生日5 1月7日 不死川玄弥の誕生日6 12月28日 竈門禰豆子の誕生日7 11月29日 不死川実弥 の誕生日8 10月31日 宇髄天元 誕生日9 9月15日    伊黒小芭内の誕生日9.1 【壱ノ型 委蛇斬り(いだぎり)】9.2 【弐ノ型 狭頭の毒牙(きょうずのどくが)】9.3 【参ノ型 塒締め(とぐろじめ)】9.4 【肆ノ型「頸蛇双生」(けいじゃそうせい)】9.5 【伍ノ型 蜿蜿長蛇(えんえんちょうだ)】10 9月3日 我妻善逸の ...

2024/5/13

鬼滅の刃 柱稽古編 5月12日23時15分~ 👹🐍

目次1 第2話 富岡義勇の痛み2 柱稽古編 第1話 鬼舞辻無惨を倒すために 5月12日23時15分~3 刀鍛冶の里編 特別編集版  2024年5月4日・5日放送4 3月9日(土)22:30より『鬼滅テレビ-柱稽古編 新情報発表SP-』5 2月23日 2回目鑑賞 「キービジュアルクリアスタンド 第一弾」が入場者にプレゼント6 ufotableにより制作された第一弾~第三弾の入場者特典映像を、以下のスケジュールで上映7 全国映画動員ランキングトップ10(2024年2月2~4日、興行通信社調べ)8 2月3日 映 ...

2024/5/15

大規模な太陽フレア発生 ハワイでも164年ぶりにオーロラが発生

目次1 ハワイでも164年ぶりにオーロラが発生2 5月10日17時5分UTに発生し急始型地磁気嵐は、現在も継続中3 太陽像4 世界各地でオーロラ ハワイでも164年ぶりにオーロラが発生 5月10日17時5分UTに発生し急始型地磁気嵐は、現在も継続中 太陽像 世界各地でオーロラ  

2024/5/15

葛西臨海公園の カブトムシ & クワガタ 🐞 2024年シーズン

目次1 2024年シーズン 開始🐞1.1 5月12日 樹液チェック2 2023年シーズン2.1 8月11日 調査2.2 樹液を探すポイント2.3 8月4日 ライトトラップ調査2.4 7月30日 ライトトラップ調査2.5 7月22日 樹液調査2.6 7月16日 早朝 コナラも樹液を出してきました2.7 6月25日調査 シラカシの木にカナブン多数!2.8 6月17日調査2.9 シロスジカミキリが姿を現しはじめました → 樹液が出始める2.10 5月4日調査3 2023年3月1日 コクワガタ死亡 ...

2024/5/12

TDS ファンタジースプリングス カウントダウン! あと25日  (^^♪

目次1 ファンタジースプリングスに入場するために必要なもの1.1 多くの人がプレミアムアクセスを購入するのでは !!2 「ファンタジースプリングス」開業までカウントダウン! 2月28日よりフォトロケーション3 新エリア映像公開4 予約状況5 ファンタジースプリングスホテル  宿泊者しか入れない! デラックスホテル6 いよいよ、2024年6月6日(木)グランドオープン7 工事進捗写真 公開 (^^♪8 開業 2024年春に延期8.1 各エリアとディスニーホテルの名称を公開8.1.1 フローズンキングダム8. ...

2024/5/11

EVSCOPEで 14.4等級の冥王星 確認!!

目次1 EVSCOPEで撮影した 冥王星1.1 ステラナビゲータで同じ写野をシミュレートしたもの EVSCOPEで撮影した 冥王星 もちろん、点にしか写りませんが、以下のステラナビゲータで同じ写野をシミュレートして比較すると、冥王星が特定できます。 ステラナビゲータで同じ写野をシミュレートしたもの

2024/5/11

幻の珍獣 ツチノコ 5/25・5/26 大捜索!!

目次1 つちのこ探検隊 生け捕りしたら" 1億円 "1.1 2024年1.2 2023年2 つちのこフェスタ   4年ぶり開催  ⇒  今年は発見できず 来年へ繰り越し2.1 2023年の捕獲賞金3 幻の珍獣     衝撃の写真、記録3.1 捕獲されたのは昭和17年8月21日 長野県埴科郡西条村の山林3.2 つちのこ 生活3.3 つちのこ 移動手段 つちのこ探検隊 生け捕りしたら" 1億円 " 2024年 2023年 つちのこフェスタ   4年ぶり開催  ⇒  今年は発見できず 来年へ繰り越し 「第31回 ...

2024/5/11

世界各地で広がる「光害」で夜空の星が見えなくなる!?

目次1 光害は人の健康を蝕む1.1 動物への影響も2 天文学者と在野の科学者が12年にわたり、夜空の星の数を数えた末の報告2.1 夜空は毎年明るくなっている2.2 照明のパラドックス2.3 光害の改善のため、ひとりひとりにできること2.3.1 その他 努力目標3 夜空の明るさ世界同時観察キャンペーン3.1 2024年 5月28日(火)~6月6日(木) 対象:うしかい座3.2 2023年 光害は人の健康を蝕む 光害は睡眠パターンを混乱させ、人体の健康をむしばむことが明らかになっています。 動物への影響も 夜 ...

2024/5/11

アサギマダラ 葛西臨海公園への飛来は間近

目次1 栗花落カナヲ 誕生日 の5月19日前後か2 北上の途中、飛来間近3 2022年5月19日 千葉県市川市の 丸浜川沿いで今年初確認4 2021年7月11日 アサギマダラ 葛西臨海公園に飛来5 海を渡る蝶アサギマダラ6 2017年の初夏、東京都江戸川区南部の公園内でも目撃 栗花落カナヲ 誕生日 の5月19日前後か 北上の途中、飛来間近 アサギマダラは気温 25 度のところを好み暑くなると北上し、寒くなると南下します。 2022年5月19日 千葉県市川市の 丸浜川沿いで今年初確認 2021年7月11日  ...

2024/5/15

EVSCOPE Ver1.0 都市部からの天体撮影 ☆彡

目次1 5月9日~10日未明1.1 M611.2 M161.3 M201.4 M111.5 M221.6 M551.7 M201.8 M81.9 M171.10 NGC6309  ボックス星雲1.11 NGC6818  小さな宝石星雲1.12 M881.13 冥王星 確認2 4月19日 透明度悪+月明かり2.1 M833 4月1日 ダークフレームを取得してから撮影3.1 NGC57463.2 NGC52473.3 NGC35213.4 NGC55663.5 C/2023 A3   彗星 11等級4 3月2 ...

2024/5/10

C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)彗星 早くも彗星らしい姿に

目次1 5月9日2 5月3日 彗星らしい姿になってきました3 近日点追加後 西空4 近日点通過前後 東空低空5 4月26日6 4月19日7 3月20日 11等級8 1月8日 14等級9 2024年最接近の年  公転周期26,000年、大きな核を持つ非周期彗星10 2023年8月22日 予想光度が上方修正されました11 2023年8月6日 尾が出始めた12 かなり明るくなる(-4等級) 可能性あり   ➡これは 一生ものの大彗星かも!!13 2024年9月27日 近日点通過 夜明け前13.1 ...

2024/5/11

信州 須坂の坂田山共生の森に 炭治郎が切った大岩にそっくりな岩 👹

龍の割石 竜の割石とは、その昔、須坂のある池が日照りが続いて水が干し上がった時、その池に住んでいた竜が水を求めて、坂田山の扇の入り地籍の清水を飲みに来ました。喉の渇きが激しかったので、大きな岩の下から湧き出す水を急いで飲もうとして、この岩に爪を引っかけて割ってしまったと、伝えられています。この竜は臥竜山に住んでいた竜だと言う伝えもあります。 竈門炭治郎が狭霧山で修業したときに切った大岩にそっくりです。 また近くに、 ・炭焼き小屋。 ・坂田神社、お稲荷さん(キツネ)を祀っている。 など、鬼滅の刃に関連した場 ...

バヌアツの法則 バヌアツ諸島(南太平洋地域)で地震が発生し、続いて日本でも起きる

生活関連

バヌアツの法則 1月23日 バヌアツでM6.5の地震発生 ⇒ 日本付近地震 要警戒 1/26~2/24

目次

1月23日(火)23時34分頃、南太平洋(バヌアツ諸島)で、マグニチュード6.5の地震

単なる偶然か??   大災害の日時に 11 と 46  が 付いている

 

 

12月7日(木) 21時57分頃、南太平洋のバヌアツ諸島付近を震源 マグニチュード7.3の大きな地震

2024年1月1日 能登半島 大地震M7.6  震度7

11月22日(水)13時48分頃 震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、マグニチュード6.7の地震発生

⇒ 日本付近地震 要警戒 11/25~12/9

日本付近 地震多発

5月20日 ニューカレドニアでM7.1の地震発生

5月26日 19時過ぎ 千葉銚子沖でM6.2の地震

9月26日早朝 関東の北東に 竜巻状の雲?!

日本時間の9月14日(水)20時04分頃、南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)、震源の深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は7.0

江東区で撮影された 地震雲? これは飛行機雲が崩れたもののようです

阪神淡路大震災の前に現れた 竜巻状の雲

日本時間の8月14日(日)22時44分頃    震源地はニュージーランド付近(ケルマデック諸島)でM6.8の地震

日本時間の5月27日(金)0時38分頃    震源地は南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)マグニチュード6.9

関連ありか?  5月28日(土)夕方、カムチャツカ半島のベズィミアニィ火山で大規模な噴火が発生

国内の震度4以上の地震 2022年4月以降

▼発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2022年05月29日15時55分頃 茨城県沖 M5.4 4
2022年05月22日12時24分頃 茨城県沖 M6.0 5弱
2022年05月05日18時42分頃 茨城県南部 M4.8 4
2022年05月02日22時21分頃 京都府南部 M4.4 4
2022年04月19日08時16分頃 福島県中通り M5.4 5弱
2022年04月08日22時04分頃 石川県能登地方 M4.2 4
2022年04月07日09時30分頃 愛知県東部 M4.6 4
2022年04月06日17時14分頃 和歌山県北部 M3.6 4
2022年04月06日00時04分頃 福島県沖 M5.4 4
2022年04月04日19時29分頃 福島県沖 M5.1 4
2022年04月04日10時26分頃 石川県能登地方 M4.3 4
2022年04月02日16時27分頃 茨城県北部 M4.4 4

M7以上の海外の地震 2022年4月以降

▼発生時刻 震源地 マグニチュード
2022年05月28日17:10頃 カムチャツカ半島付近
ロシア、カムチャツカ半島
--- 火山噴火
2022年05月26日21:02頃 南米西部
ペルー南部
M7.2

ここが危ない

3月31日 南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)5時57分頃、M7.0 14時44分頃、M7.2

日本付近での地震、要警戒です 4/3~4/17

 

日本付近の地震発生状況 2021年9月以降

▼発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2022年03月31日20時52分頃 千葉県北西部 M4.7 4
2022年03月30日00時18分頃 岩手県沖 M4.6 4
2022年03月27日08時15分頃 十勝地方南部 M5.1 4
2022年03月25日12時08分頃 福島県沖 M5.1 4
2022年03月23日09時23分頃 石川県能登地方 M4.3 4
2022年03月18日23時25分頃 岩手県沖 M5.6 5強
2022年03月17日00時52分頃 福島県沖 M5.6 4
2022年03月16日23時36分頃 福島県沖
牡鹿半島の南南東60km付近
M7.4 6強
2022年03月16日23時34分頃 --- --- 6強
2022年03月08日01時58分頃 石川県能登地方 M4.8 4
2022年02月18日11時55分頃 宮城県沖 M5.2 4
2022年01月22日01時08分頃 日向灘 M6.6 5強
2022年01月04日06時09分頃 父島近海 M6.1 5強
2021年12月26日17時26分頃 宮古島近海 M6.0 4
2021年12月12日12時31分頃 茨城県南部 M5.0 4
2021年12月09日11時05分頃 トカラ列島近海 M6.1 5強
2021年12月08日22時44分頃 トカラ列島近海 M4.3 4
2021年12月05日11時14分頃 トカラ列島近海 M4.8 4
2021年12月03日09時28分頃 紀伊水道 M5.4 5弱
2021年12月03日06時37分頃 山梨県東部・富士五湖 M4.8 5弱
2021年12月03日02時18分頃 山梨県東部・富士五湖 M4.1 4
2021年12月02日01時58分頃 茨城県南部 M5.0 4
2021年11月09日01時14分頃 福島県中通り M4.9 4
2021年11月01日06時14分頃 茨城県北部 M5.2 4
2021年10月28日09時55分頃 茨城県南部 M4.6 4
2021年10月15日07時57分頃 和歌山県北部 M3.6 4
2021年10月07日22時41分頃 千葉県北西部 M5.9 5強
2021年10月06日17時13分頃 大隅半島東方沖 M5.5 4
2021年10月06日02時46分頃 岩手県沖 M5.9 5強
2021年09月19日17時18分頃 岐阜県飛騨地方 M5.0 4

海外の地震発生状況 2021年9月以降 M7以上

▼発生時刻 震源地 マグニチュード
2022年03月31日14:44頃 南太平洋
ローヤリティー諸島南東方
M7.2
2022年03月31日05:57頃 南太平洋
ローヤリティー諸島南東方
M7.0
2022年03月08日18:50頃 ニューギニア付近
パプアニューギニア、ニューギニア北岸
地震ではなく火山噴火
2022年01月15日13:10頃 南太平洋
トンガ諸島
地震ではなく巨大海底火山噴火
2021年12月30日03:25頃 インドネシア付近
バンダ海
M7.3
2021年12月14日12:20頃 インドネシア付近
フローレス海
M7.6
2021年11月28日19:52頃 南米西部
ペルー北部
M7.4
2021年10月09日19:59頃 南太平洋
バヌアツ諸島
M7.0
2021年10月02日15:29頃 南太平洋
バヌアツ諸島
M7.2
2021年09月08日10:48頃 中米
メキシコ、ゲレロ州
M7.4

海外の地震発生状況 2021年9月以降 M6以上M7未満

発生時刻 震源地 地震の規模 深さ
2022年1月16日21:52頃 パプアニューギニア M 6.1 408.08km
2022年1月14日18:05頃 インドネシア M 6.6 37.19km
2022年1月11日21:39頃 アラスカ M 6.5 37.0km
2022年1月11日20:35頃 アラスカ M 6.7 33.0km
2022年1月11日10:07頃 キプロス M 6.6 19.6km
2022年1月8日2:45頃 中国 M 6.6 8.63km
2022年1月7日1:25頃 ニカラグア M 6.2 27.47km
2022年1月5日5:55頃 インドネシア M 6.0 556.2km
2022年1月3日18:46頃 台湾 M 6.2 28.71km
2021年12月25日21:39頃 トンガ M 6.0 105.2km
2021年12月23日8:22頃 メキシコ M 6.0 8.56km
2021年12月20日1:28頃 フィジー M 6.3 10.0km
2021年12月5日8:47頃 インドネシア M 6.0 174.26km
2021年11月30日19:36頃 パプアニューギニア M 6.0 10.0km
2021年11月25日21:04頃 ソロモン諸島 M 6.0 39.91km
2021年11月18日23:08頃 パプアニューギニア M 6.2 36.33km
2021年11月14日21:08頃 イラン M 6.3 10.0km
2021年11月14日21:07頃 イラン M 6.0 8.7km
2021年11月9日15:25頃 ニカラグア M 6.2 35.0km
2021年10月19日14:32頃 ギリシャ M 6.0 37.84km
2021年10月18日16:26頃 バヌアツ M 6.1 96.48km
2021年10月15日11:44頃 ソロモン諸島 M 6.6 33.0km
2021年10月12日18:24頃 ギリシャ M 6.4 10.0km
2021年10月11日18:10頃 アラスカ M 6.5 74.8km
2021年10月11日6:48頃 ハワイ M 6.1 17.1km
2021年9月27日15:17頃 ギリシャ M 6.0 8.71km
2021年9月24日20:52頃 アラスカ M 6.3 50.0km
2021年9月22日18:57頃 ニカラグア M 6.7 10.0km
2021年9月21日22:14頃 チリ M 6.4 12.5km
2021年9月13日14:18頃 アルゼンチン M 6.2 193.38km
2021年9月7日6:17頃 カナダ M 6.5 15.0km

10/9  19:59  南太平洋(バヌアツ諸島)で、マグニチュード7.0の地震

震源の深さは約520kmと深いため、日本への影響は無いか?  要警戒、10/12~10/26

日本付近の地震発生状況

▼発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2021年09月16日18時42分頃 石川県能登地方 M5.1 5弱
2021年09月14日07時46分頃 東海道南方沖 M6.2 3
2021年09月12日11時17分頃 豊後水道 M4.1 3
2021年09月07日14時07分頃 石川県能登地方 M4.0 3
2021年09月06日23時59分頃 紀伊水道 M3.0 3
2021年09月02日04時17分頃 福島県沖 M4.8 3
2021年08月30日20時39分頃 群馬県北部 M3.7 3
2021年08月27日05時49分頃 茨城県沖 M4.9 3
2021年08月27日05時46分頃 茨城県沖 M4.4 3
2021年08月22日11時24分頃 福島県沖 M5.2 4
2021年08月22日11時23分頃 --- --- 4
2021年08月21日16時40分頃 石川県能登地方 M3.7 3

8/31  11:53  ニュージーランド付近(ケルマデック諸島)でマグニチュード6.5の地震

要警戒 2021年9月3日~9月17日    ⇒ 類似ケース『2021320日夜の宮城県沖地震--- 35日、南太平洋(ケルマデック諸島)でM8.1の巨大地震   【15日前】

8/18  19:10  南太平洋(バヌアツ諸島)で、マグニチュード7.1の地震

要警戒 2021年8月21日~9月7日     ⇒ 類似ケース『2018年9月6日の北海道胆振東部地震 --- 8月22日 バヌアツ M6.7 【15日前】』

 

5/22  7:13  南太平洋(フィジー諸島)でM6.8の地震

要警戒 2021年5月25日~6月8日

4/1  18:57  ニュージーランド付近(ケルマデック諸島)でM6.6の地震

5/1 10:27 宮城県沖地震   ⇒ 震源は3/20とほぼ同じ地点

要警戒202138日~322?? ⇒ 3/20に宮城県沖でM6.9の地震

統計的には、バヌアツと日本には、6~7割の確率で、地震が連動する関係があるようです。

バヌアツ諸島(南太平洋地域)で地震が発生し、続いて日本でも起きる ・・・バヌアツの法則

バヌアツは太平洋プレートで日本とつながっているので、バヌアツ付近で大規模地震が頻発しているということは、日本でも同規模の地震が起きる可能性はある。

  • 2011年3月11日の東日本大震災 --- 2月22日、ニュージーランドでM6.3のカンタベリー地震(クライストチャーチ地震)【17日前
  • 2016年4月14日/16日の熊本地震 --- 4月3日、ロイヤルティ諸島北のバヌアツ諸島でM6.9の地震【11日前
  • 2018年9月6日の北海道胆振東部地震 --- 8月22日 バヌアツ M6.7 【15日前】
  • 2021年2月13日夜の地震 --- 2月10日、ニューカレドニア・ロイヤルティ諸島の南東でM7.7の地震【3日前
  • 2021320日夜の宮城県沖地震--- 35日、南太平洋(ケルマデック諸島)でM8.1の巨大地震   【15日前】
  • 2021年5月1日の宮城県沖地震--- 4月1日  18:57  ニュージーランド付近(ケルマデック諸島)でM6.6の地震 【30日前】

MEGA地震予測 号外 2/22

要警戒エリア :    北海道えりも~道南~青森周辺、東北地方~関東地方、北信越地方~岐阜県

2月13日23:08  震度6強の地震 広範囲&長い揺れ

869年貞観地震    ⇒ 2011年東日本大震災

貞観地震(貞観11年5月26日発生)から【9年5ケ月後】の878年10月28日に千葉県沖で「関東諸国大地震(相模・武蔵地震)」(M7.4)直下型地震が発生しています。

878年「関東諸国大地震(相模・武蔵地震)」 ⇒ 令和関東大地震??

東日本大震災から、9年と11ケ月が経過しています。確実に、地震が迫っていると思われます。

-生活関連
-

PAGE TOP

Copyright© おさのフォト日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.