訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/13

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月1.1 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX10m42 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX1 ...

2025/4/11

2025年の月面X 6月3日(火) 22:50~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/10

EXPO2025 大阪・関西万博 「世界初の海上万博」

目次1 ぐるっと万博 おひるまえ2 探検ファクトリー 「開幕直前! 大阪・関西万博を支える技術」3 大阪・関西万博 開会式 NHK4 家族で戦え! クイズ ジェネレーション万博5 生中継「開幕前夜 ココが知りたい!大阪・関西万博」6 生中継「さあ開幕!大阪・関西万博 教えて!アナタのレコメンド」7 うたコン 「1970→2025 時代をつなぐ“万博ソング”特集」8 歴史探偵 「万博と日本」9 天才てれびくん「万博特集」 ぐるっと万博 おひるまえ 毎週(金) 午前11時30分 4月11日(金)、18日(金) ...

2025/4/11

NEW COME 「C/2025 F2 (SWAN)」7.8等級 ペカサス座四辺形内を増光中

目次1 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU1.1 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座1.2 近日点以降は 南半球が好条件2 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星2.1 4月8日2.2 4月6日 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座 近日点以降は 南半球が好条件 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星 4月末には、 5 等級より明るくなる見込みです。現在、5' の強 ...

2025/4/9

V6 ブイロクの木 3度目の春♪

目次1 2025年4月9日2 2025年4月7日3 2025年4月6日4 2024年12月8日5 2024年11月4日6 4月20日7 4月14日8 4月7日9 さくらの次はツツジ 咲きはじめました10 3月31日 もうすぐ満開11 3月30日 5分咲き12 3月27日 開花進む13 3月20日 ソメイヨシノ開花間近14 2024年3月8日 雪景色のブイロクの木15 2024年3月3日 河津桜が満開16 2024年2月9日 河津桜が開花17 2023年11月25日17.1 公園のモミジは紅葉ピーク18 2 ...

「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」 2024年4月9日(火)から6月30日(日)

ディズニー関連

「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」 2024年4月9日(火)から6月30日(日)

『クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!』

パレードには、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ初期から活躍するキャラクター“ピート”が、東京ディズニーリゾートのエンターテイメントに初めて登場。

公演場所:パレードルートおよびキャッスル・フォアコート


公演時間:約 35 分(1 日 1~2 回)
フロート台数:6 台
出演者数:約 65 名
出演キャラクター:ドナルドダック、ミッキーマウス、ミニーマウス、デイジーダック、ピート(初登場)ほか

ピートは、灰色の逆向きのルートで登場か?!    有頂天のドナルドに、災いをもたらすのか? 短編作品ではしばし乱暴や悪事を働く悪役として登場し、ミッキーの他ドナルドダック、グーフィーと争うこともしばしば。

新たなエンターテイメントプログラム「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」を、パレードルートおよびキャッスル・フォアコートで公演します。ドナルドへの想いを表した青・白・黄色のドナルドカラーの衣装を身にまとったディズニーの仲間たちが、ムービー界、シェフ界などあらゆる分野でスーパースターのドナルドを、みんなで称えようとやってきます。ゲストの皆さまを巻き込みながらみんなでドナルドを称えると、ドナルドは最初はとまどいながらも次第に有頂天に。仲間たちはさらにドナルドを褒め、お祭り騒ぎで盛り上がります。

※パレードは、①ファンタジーランド/ウエスタンランド、②プラザ/キャッスル・フォアコート、③トゥモローランド/ファンタジーランドで停止します。

5月には描き下ろしのアートを採用したスペシャルなグッズも発売!

5月16日からは「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」のために描き下ろされたスペシャルアートアイテムも発売となります。

ゲスト投票企画「Make Your Favorite」第3弾として、ファンが選んだアートが「トートバッグ」(4600円)、「ポーチ」(2800円)、「Tシャツ」(3400円)になって登場。さらに全アートを詰め込んだ「ポストカードセット」(2800円)まで! これは家宝間違いなし。

4月9日から

発売 2024年4月8日(月)

ベレー帽

 

カチューシャ

カンバッジ

ドナルドが主役の新イベント「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」

「仲間と一緒に、はしゃいで、遊んで、最高に楽しめる」がコンセプトの、東京ディズニーランドのスペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」。

第1弾の「ミニーのファンダーランド」に続く、第2弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」では、ドナルドダックが主役となります。

「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」は、なんでもかんでもドナルドがスーパースターになる、ドナルドが描いた理想の街“ダックシティ”の世界観を楽しめるイベント。

期間中、ドナルドの理想の世界“ダックシティ”をテーマにした、様々なプログラムが展開されます。

ドナルドと一緒に“お祭り騒ぎ”!スペシャルパレード

パレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」

“ドナルドカラー”の青・白・黄色で彩られた衣装を身に纏ったディズニーの仲間たちが登場。

ゲストを巻き込みながら、有頂天になったドナルドを褒めてパレードを盛り上げます。

ドナルドの限定グッズ

振ると“グワッグワッ”と音が出るカラフルなダックがついた「グワグワスティック」

■「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」

公演場所:パレードルートおよびキャッスル・フォアコート
公演時間:約35分(1日1~2回)
フロート台数:6台
出演者数:約65名
出演キャラクター:ドナルドダック、ミッキーマウス、ミニーマウス、デイジーダック、ピート(初登場)ほか

■スペシャルメニュー

発売日:2024年4月1日(月)
販売店舗:プラザパビリオン・レストラン
・ダックダイブ・パスタセット 2,040円
・スパークリングゼリードリンク(トロピカルフルーツ&オレンジ) スーベニアコースター付き 1,000円
※コースターは全3種類のうち1つをランダムに提供。
販売店舗:アイスクリームコーン
・スペシャルサンデー(チーズホイップ&マンゴー) 780円

1999年10月にも開催されていた

-ディズニー関連
-

PAGE TOP
S