訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/6

V6 ブイロクの木 3度目の春♪

目次1 2025年4月6日2 2024年12月8日3 2024年11月4日4 4月20日5 4月14日6 4月7日7 さくらの次はツツジ 咲きはじめました8 3月31日 もうすぐ満開9 3月30日 5分咲き10 3月27日 開花進む11 3月20日 ソメイヨシノ開花間近12 2024年3月8日 雪景色のブイロクの木13 2024年3月3日 河津桜が満開14 2024年2月9日 河津桜が開花15 2023年11月25日15.1 公園のモミジは紅葉ピーク16 2023年10月20日16.1 公園の工事用のフェ ...

2025/4/6

2025年の月面X 4月5日(土) 22:20~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/6

バヌアツの法則 4月5日(土) ニューギニア付近で、マグニチュード7.2の地震

目次1 統計的には、バヌアツと日本には6~7割の確率で、地震が連動する2 2025年4月5日(土)5時05分頃、ニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)で、マグニチュード7.2の地震3 2025年3月30日(日)21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)で、マグニチュード7.3の地震4 2025年3月25日 10時43分頃、ニュージーランド南島西方沖で、マグニチュード7.0の地震5 12月17日(木) 10時47分頃、南太平洋のバヌアツ諸島付近を震源 マグニチュード7.4の大きな地震6 2024 ...

2025/4/2

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月2 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 2024年4月24日 8:49   満月 2023年4月6日 20:05 2023年4月6日 13:35 4月 ...

2025/4/3

4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食

目次1 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食1.1 ロンドンで撮影2 3月5日2.1 食開始の直前3 2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食3.1 3月5日 月齢5.5 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食 ロンドンで撮影   3月5日 食開始の直前   2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食 日付 観察可能な時刻 方位 おおよその高度 3月5日 開始:22時頃 終了:月の入りまで(24時) 西-北西 ...

東京ディズニーリゾート 水曜日 14:00 1週間分のチケット販売 

ディズニー関連

東京ディズニーリゾート 2022/1/5(水)より、2カ月先の同日分のチケットを毎日14:00より販売 

1/5以降のチケット販売予定

今後のチケット販売スケジュール
2022/1/5(水)より、2カ月先の同日分のチケットを毎日14:00より販売。
2022/1/5(水)14:00販売開始 2022/3/5(土)入園分
2022/1/6(木)14:00販売開始 2022/3/6(日)入園分
2022/1/7(金)14:00販売開始 2022/3/7(月)入園分

12/23  朝でもまだ週末チケットあり!!

ディズニーランド

ディズニーシー

12/22 は大量販売??   22:00でも週末の1日券があり、すんなり購入できた?!

ディズニーランド

 

ディズニーシー

 

次回の販売予定

2021/12/24(金)14:00販売開始 2022/2/19(土)~2022/3/4(金)
2021/12/22(水)14:00追加販売開始 2022/1/29(土)~2022/2/4(金)
2021/12/20(月)14:00追加販売開始 2022/1/22(土)~2022/1/28(金)
2021/12/17(金)14:00販売開始 2022/2/12(土)~2022/2/18(金)
2021/12/15(水)14:00追加販売開始 2022/1/15(土)~2022/1/21(金)
2021/12/10(金)14:00追加販売開始 2022/1/8(土)~2022/1/14(金)

販売済

2021/12/8(水)14:00販売開始 2022/2/5(土)~2022/2/11(金)
2021/12/1(水)14:00販売開始 2022/1/29(土)~2022/2/4(金)
2021/12/2(木)14:00追加販売開始 2022/1/1(土)~2022/1/7(金)

今後の販売予定 注意!! 入園日の約2ヶ月前より1週間分のチケットを販売する予定

2021/11/24(水)14:00販売開始 2021/12/25(土)~2021/12/31(金)
2021/11/26(金)14:00販売開始 2022/1/1(土)~2022/1/28(金)

追加販売

ディズニーチケットの追加販売が決定しました。追加販売日と販売期間は以下の通りです。

追加発売 販売期間
10/22(金)14:00 10/25(月)~11/13(土)
10/25(月)14:00 11/14(日)~11/26(金)

10/13の販売枚数

今週の販売枚数も先週と同じ約1万枚? 程度と思われます。

原則5,000人だった入場制限が、1万人に緩和

10月以降入園分のチケットは、すでに1万枚程度販売されていると予想されますが、10月1日(金)以降に発売されるチケットの枚数は、徐々に増える可能性があります。

9月22日 「ハロウィーンモーニング・パスポート」発売

ハロウィーンモーニング・パスポートの予約は通常のチケットと同じ流れチケットを選ぶ」の一覧にて「ハロウィーンモーニング・パスポート」を選べるようになるとのことです。ハロウィーンモーニング・パスポートの販売枚数は非公開とのことです。ハロウィンモーニング・パスポートは、購入後の「入園日変更、払い戻し、他券種への変更」は不可です。

9月8日の販売状況

10月9日(土)のチケットが一番早く16時台に完売。平日のチケットは完売せず、夜遅くまで残りました。

チケット販売状況 チェック      &     コンビニ端末でチェック!!

今回販売分の9月4日からディズニーシー20周年イベント「タイム・トゥ・シャイン!」がスタートします。シーのチケットに人気が集中することが予想されます。

9月1日の販売状況

10月2日(土)~10月8日(金)入園分のチケット販売については、システム調整のため一時的に停止しています。販売再開については、9月2日(木)12時頃に判明予定。9/3 14:00再開

8月25日の販売状況

9月25日(土)のチケットが一番はやく16時台に完売しました。平日のチケットは翌日午前中まで完売せず残ったものもありました。

8月11日の販売状況

平日チケットは即日完売せずに翌日昼まで残りました。土曜のチケットはランド、シーとも17時すぎに完売しました。

7月28日の販売状況

7月28日販売分は、ディズニーシーの9月3日(金)が一番はやく16時台後半に完売しました。ダッフィー&フレンズのスターリードリームスのグッズが9/3から販売開始なのが影響した模様です。

次回チケット販売は7月14日(水)14:00の予定でしたが、7月21日(水)14:00へ延期

7月21日(水)は、8月14日(土)~8月22日(日)分はランドが16時前、シーが18時ころ完売。8月23日(月)~8月27日(金)分はランドが20時ころ、シーは夜遅くに完売。

6/30 17:05時点の状況

週末のチケットは、一番人気の土曜のランドのは2時間ほど、日曜のランドは4時間半で完売しました。平日のチケットは一部完売せず翌日も残りましたが、翌朝には完売しました。

2021/5/17(月)  多数の再販あり

13:00過ぎから東京ディズニーランドとシーのチケット(5月17日〜6月18日分)が一斉に売り出されました。

2021/5/10 (月)  5月分の一部 再販あり

週末の5/22,23,29,30 と平日の再販がありました。

2021/4/30(金)14:00販売開始 2021/6/5(土) ~2021/6/11(金)

土日分は、15:00には完売。

千葉県によるまん延防止等重点措置の実施決定

  • 2021年4月20日(火)から6月20日(日)までの間、両パークの開園時間を午前10時/閉園時間を午後7時までとすることを決定
  • 2021年4月28日(水)~6月20日(日)までの期間、アルコールメニューの提供を休止

再販と新規販売数で、ようやく購入しやすく⇒ 再び 人数制限 毎日5000人に制限

東京ディズニーリゾートチケット販売状況💛    (カレンダーの★の記載がある日付が休日用料金日)

販売枚数が少なかったため、週末のランドチケットは1時間以内で完売しました。また当日夜までにすべてのチケットが完売しています。

3 月 21 日(日)までの間、両パークの入園者数は5000人に制限されてきましたが、3月22日~3月31日は10,000人に緩和され、4月1日からは20,000人にさらに緩和されます。また、2 13 日(土)から 、開園時間は午前 9 時から「午前 10 時」に変更されてきましたが、41日からは午前9時に戻ります。

419()から511()まで、ディズニーシーの閉園時間も21時から20時に。

  • 3月24日の予約開始分は、一番人気の土曜のランドチケットの完売も夜でした。
  • 3月10日の予約開始分は、ランドが16時台、シーも17時台に全日完売しました。週末のチケットは開始後2時間以内に完売しました。ランドの土曜チケットは30分以内で完売でした。
  • 3月3日の予約開始分は、ランドもシーも17時台に全日完売しました。週末のチケットは開始後2時間以内に完売しました。
  • 緊急事態宣言が未定の3月22日以降のチケットも販売数が大幅に制限されているようです。
  • 2月24日の予約開始分は、ランドもシーも16時過ぎに完売しました。
  • 2月24日は、新規予約開始と同時の再販がありませんでした。
  • 2月17日の予約開始分は、ランドのワンデーチケットが16時過ぎに完売しました。シーも17時台に完売しました。
  • 週末チケットは開始後1時間くらいでつながらないと完売してしまうようです。
  • 現時点では枚数制限で予約が難しくなっていますが、緊急事態宣言が解除されたら大量の追加販売が予想されます。

-ディズニー関連
-

PAGE TOP
S