訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2024/4/24

NASAの無人探査機「ボイジャー1号」復活!!

目次1 2024年4月23日 【ボイジャー1号】復活!2 老朽化したボイジャー1号から驚きの応答3 ボイジャー2号の機器を予備電力であと3年稼働4 惑星直列という好機に合わせて打ち上げられた探査機5 ボイジャー1号によって撮影された「太陽系の家族写真」6 60億km先から撮影された地球 (中央やや右の小さな青い点)7 オーストラリアのキャンベラで運用されている「DSS 43」は、ボイジャー2号にコマンドを送信できる唯一の通信アンテナ8 ボイジャーの寿命はあと5年ほど 2024年4月23日 【ボイジャー1号 ...

2024/4/22

13P/Olbers 6月30日 近日点通過 4.2等級

目次1 オルバース彗星(13P/Olbers)1.1 2024年6月30日 薄明終了後  北西 高度16度 オルバース彗星(13P/Olbers) 公転周期が約70年の短周期彗星。1815年3月6日にドイツの天文学者ヴィルヘルム・オルバースが発見。 2024年6月30日 薄明終了後  北西 高度16度

2024/4/21

江戸川区角野栄子児童文学館 V6の木のすぐ隣!!

目次1 4月21日 ツツジに囲まれる春2 3月3日 初めての春3 11月12日 キキ ライス4 11月4日 いよいよ初入館5 11月3日 オープン当日の朝6 10月20日7 2023年3月5日8 V6の木のすぐ隣9 完成予想図 4月21日 ツツジに囲まれる春 3月3日 初めての春 11月12日 キキ ライス 懐かしいオムライスの味。 11月4日 いよいよ初入館 11月3日 オープン当日の朝 10月20日 2023年3月5日 V6の木のすぐ隣 3Fのカフェ 旧江戸川方向側なので眺め良し、季節により、桜・ツツ ...

2024/4/21

V6 ブイロクの木 ツツジの季節 ♪

目次1 4月20日2 4月14日3 4月7日4 さくらの次はツツジ 咲きはじめました5 3月31日 もうすぐ満開6 3月30日 5分咲き7 3月27日 開花進む8 3月20日 ソメイヨシノ開花間近9 2024年3月8日 雪景色のブイロクの木10 2024年3月3日 河津桜が満開11 2024年2月9日 河津桜が開花12 2023年11月25日12.1 公園のモミジは紅葉ピーク13 2023年10月20日13.1 公園の工事用のフェンスが取れました13.2 この角度の写真が撮れるようになりました13.3 隣 ...

2024/4/21

12P/Pons-Brooks(ポンズ・ブルックス彗星) 70年ぶり回帰 4月21日 近日点通過♪

目次1 4月10日2 4月6日3 4月5日 eVscope eQuinox14 4月2日5 4月1日 いよいよ3等級台へ6 3月30日7 3月28日8 3月25日9 3月19日10 3月16日11 3月14日 光度曲線が上方修正されました (^^♪12 3月12日13 3月8日14 3月7日15 3月6日 いよいよ見頃(^^♪16 3月5日17 3月4日 ややバーストか??18 2月25日19 2月16日20 2月10日21 2月6日22 1月27日23 当初の予想光度より高いまま24 12月30日25 ...

2024/4/21

2024年の月面X 次回は6月14日 日中

目次1 4月16日 15時頃2 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁3 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後30分3.1 20時5分 薄雲を通してXを確認3.2 2024年の月面X  Xが見え始める時刻3.3 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4 2023年に起こる月面Xはすべて日中の時間帯4.1 11月20日(月)    18時過ぎ4.2 9月22日(金)   13時ごろ4.3 9月22日(金)   アメリカ西海岸で撮影された 月面X4.4 ...

2024/4/21

王様のブランチ 4月20日 トレンド部:春の東京ディズニーリゾート2024

トレンド部:春の東京ディズニーリゾート2024

2024/4/20

恋が成就する ピンクムーン 4月24日 8:49

目次1 2024年4月24日 8:49   満月2 2023年4月6日 20:053 2023年4月6日 13:354 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月5 2021年4月27日 ピンクムーン撮影6 4月に観測される満月 ピンクムーン 7 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2024年4月24日 8:49   満月 2023年4月6日 20:05 2023年4月6日 13:35 4月の満月を見た人は「恋愛運にご利益がある」「幸せをもたらしてくれる」というロマンチッ ...

2024/4/21

EVSCOPE Ver1.0 都市部からの天体撮影 ☆彡

目次1 4月19日 透明度悪+月明かり1.1 M832 4月1日 ダークフレームを取得してから撮影2.1 NGC57462.2 NGC52472.3 NGC35212.4 NGC55662.5 C/2023 A3   彗星 11等級3 3月23日19:20~19:32 12P/Pons-Brooks     大光害+低空 高度11~15度3.1 3/21 ウェストバージニア州で撮影された 12P/Pons-Brooks3.2 NGC891 撮影時 12P/Pons-Brooksの上方の高度28度4 3月2 ...

2024/4/15

「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」 へ潜入 2024年4月13日(土)

目次1 開園前の様子2 開園後の様子2.1 通常ゲストの入園は、なんと9:002.2 ドナルドの理想郷3 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!3.1 パレード時刻は なんと15:003.2 最後に、ドナルドと仲良しの ピート3.3 美女と野獣の後方の山に 日没 開園前の様子 6時過ぎに到着しましたが、入園前セキュリティチェック待ちのゲストが大勢😳 7時過ぎにセキュリティチェック開始。この位置を確保。 開園後の様子 通常ゲストの入園は、なんと9:00 ドナルドの理想郷 クワ ...

2024/4/12

「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」 2024年4月9日(火)から6月30日(日)

目次1 『クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!』2 5月には描き下ろしのアートを採用したスペシャルなグッズも発売!3 4月9日から4 発売 2024年4月8日(月)4.1 ベレー帽4.2 カチューシャ4.3 カンバッジ5 ドナルドが主役の新イベント「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」5.1 ドナルドと一緒に“お祭り騒ぎ”!スペシャルパレード5.2 ドナルドの限定グッズ5.3 ■「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」5.4 ■スペシャルメニュー6 1999年10月にも ...

2024/4/17

パリ五輪 2024年7月26日開幕 あと100日

目次1 4月17日 開幕まで100日2 4月16日 聖火リレー スタート3 カウントダウンクロック4 聖火リレー トーチ5 パリ五輪の主な会場6 パリオリンピックの聖火リレー7 サーフィン競技 パリ五輪 代表1号     フランス領タヒチ8 パリ五輪 開会式のイメージ図    2024年7月26日 近代五輪の父、グーベルタン男爵の出身地に聖火戻る9 五輪のエンブレム  金メダル・聖火・マリアンヌの象徴を統合!9.1 マスコット  "フリージュ"10 パリ五輪出場枠・出場権獲得の方式と大会11 東京からパリ ...

2024/4/20

C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)彗星 10月12日 地球最接近時 -1.7等級 !(^^)!

目次1 4月19日2 3月20日 11等級3 1月8日 14等級4 2024年最接近の年  公転周期26,000年、大きな核を持つ非周期彗星5 2023年8月22日 予想光度が上方修正されました6 2023年8月6日 尾が出始めた7 かなり明るくなる(-4等級) 可能性あり   ➡これは 一生ものの大彗星かも!!8 2024年9月27日 近日点通過 夜明け前8.1 南半球から見える光景8.2 北半球から見える光景9 2024年10月 夕暮れ後9.1 南半球から見える光景 10月19日9.2 ...

2024/4/9

アメリカ時間2024年4月8日(月) 最大4分28秒 (日本時間3:00頃~4:30頃)

目次1 今後の日食2 北米を通過3 オハイオ州 クリーブランド4 アーカンソー州 アーカデルフィア5 テキサス州 ダラス6 メキシコ7 北米の天気8 ウェザーニュースでライブ中継   2024.4.9(火)2:00〜4:309 ナイアガラの滝NASAの科学者や専門家が日食を祝う無料イベントを開催10 皆既食となる時刻11 2024年4月8日(月)の日食の主な現象の時刻(現地時間) 今後の日食 北米を通過 オハイオ州 クリーブランド アーカンソー州 アーカデルフィア テキサス州 ダラス ...

2024/4/4

台湾 大地震 20240403

過去から今日までの地震    マグニチュード7以上   日付 (UTC+8) 時刻 (UTC+8) 影響地域 北緯 (°N) 東経 (°E) 深さ (km) マグニチュード (ML) 死者数 倒壊 家屋数 主要項目 1906年3月17日 06:43 嘉義 23.6 120.5 6 7.1 1,258 6,769 梅山地震 1908年1月11日 11:35 花蓮 23.7 121.4 10 7.3 2 3 1909年4月15日 03:54 台北 23.7 121.5 80 7.3 9 122 19 ...

鬼滅の刃-呼吸・剣術・技

生活関連

鬼滅の刃-呼吸・剣術・技

目次

呼吸の分類

【日】→【月】
【炎】(赤色)─→【恋】(桜色)
【水】(青色)┬→【蛇】
└→【花】(桃色)─→【蟲】
【雷】(黄色)─→【音】
【岩】(灰色)
【風】(緑色)─→【霞】(白色)
【獣】(藍鼠色)

  • 呼吸は、始まりの呼吸であるからの派生
  • 日から派生した、炎・水・雷・岩・風が基本の呼吸
  • 炎・水・雷・岩・風の剣術自体は日の呼吸以前から存在し、戦国時代に呼吸を導入してから技の精度が飛躍的に向上した
  • 他の呼吸は基本の呼吸から枝分かれして派生したもの
  • 剣士の才能のある者が日輪刀を握ると色が変わり、自分の特性に合った呼吸を知る事ができる
  • 霞は風、蛇は水、音は雷からそれぞれ派生。蟲は水から派生した花からさらに派生
  • 恋は蜜璃が炎から派生させたオリジナルの呼吸
  • 獣は伊之助の我流だが、風に似ている
  • 水は技が基礎に沿ったもののため、初心者にも易しく一番多くの剣士に使われており、派生した呼吸が特に多い
  • 炎と水の剣士はどの時代でも必ず柱に入っていた
  • 呼吸の属性エフェクト描写は実際に水などを出しているわけではなく、「見ている人がそう感じる、そう見える」という設定
  • 呼吸を使用していても「使用者によってはエフェクトが薄すぎて見えない」

炎の呼吸(ほのおのこきゅう)

  • 煉獄杏寿郎・煉獄槇寿郎が使用する剣術。

壱ノ型 不知火(いちのかた しらぬい)

  • 炎エフェクトを纏いながら直線的に攻撃する斬撃。
  • 第54話初出

弐ノ型 昇り炎天(にのかた のぼりえんてん)

  • 炎エフェクトを纏いながら下段から真上に円を描く斬撃。
  • 第63話初出

参ノ型 気炎万象 (さんのかた きえんばんしょう)

  • 炎エフェクトを纏いながら上段から真下に振り下ろす斬撃。
  • 映画 無限列車編初出

肆ノ型 盛炎のうねり(しのかた せいえんのうねり)

  • 炎エフェクトを纏いながら前方広範囲に渦を描く斬撃。
  • 第63話初出

伍ノ型 炎虎(ごのかた えんこ)

  • 虎型の炎エフェクトを纏いながら前方広範囲を攻撃する斬撃。
  • 第63話初出

炎の呼吸 奥義 玖ノ型・煉獄(ほのおのこきゅう おうぎ くのかた・れんごく)

  • 刀を肩に担いだ構えから、螺旋状の炎エフェクトを纏いながら突進する奥義。
    猗窩座の左側頭部、左肩、左腕に斬撃ダメージを与えた。
  • 第64話初出

水の呼吸(みずのこきゅう)

  • 竈門炭治郎・冨岡義勇・鱗滝左近次・村田が使用する剣術。
  • "ヒュゥゥゥゥ"と風が逆巻くような呼吸音等が特徴。

壱ノ型 水面斬り(いちのかた みなもぎり)

  • 刀を真一文字に払って攻撃をする。
  • 第7話初出

弐ノ型 水車(にのかた みずぐるま)

  • 前方に宙返りするようにして刀を振るう。
  • 第6話初出

弐ノ型・改 横水車(にのかた・かい よこみずぐるま)

  • 体を倒すようにしてから刀を横に払って攻撃をおこなう。
  • 第17話初出

参ノ型 流流舞い(さんのかた りゅうりゅうまい)

  • 水流のごとく流れるような動きから斬撃を繰り出す。
  • 第16話初出

肆ノ型 打ち潮(しのかた うちしお)

  • 波を打つような斬撃を繰り出す。一撃で鬼を切り裂くことが可能。
  • 第6話初出

肆ノ型 打ち潮・乱(しのかた うちしお・らん)

  • 打ち潮の乱れ打ち。
  • 第76話初出

伍ノ型 干天の慈雨(ごのかた かんてんのじう)

  • この型で斬られた者には殆ど苦痛が無い。相手が自ら頸を差し出してきた時のみ使う慈悲の剣撃。
  • 第31話初出

陸ノ型 ねじれ渦(ろくのかた ねじれうず)

  • 上半身と下半身をねじった状態から繰り出す斬撃。 発生させた渦は鋭い刃となって周囲を切り裂く。 水の中でこそ力を発揮出来る技。
  • 第12話初出

ねじれ渦・流流(ねじれうず・りゅうりゅう)

  • 「ねじれ渦」と「流流舞い」を組み合わせた応用技。
  • 第17話初出

漆ノ型 雫波紋突き(しちのかた しずくはもんづき)

  • 拾ノ型の中で最速の突き技。刀で直線的に突きを繰り出す。
  • 第136話初出

漆ノ型 雫波紋突き・曲(しちのかた しずくはもんづき・きょく)

  • 雫波紋突きの応用。刀で斜めから曲線を描くようにして突きを繰り出す。
  • 第16話初出

捌ノ型 滝壺(はちのかた たきつぼ)

  • 上から滝のごとく刀を振るって自身の前方周囲にいる対象を攻撃する。範囲内なら複数の敵でも同時に攻撃出来る。
  • 第10話初出

玖ノ型 水流飛沫・乱(くのかた すいりゅうしぶき・らん)

  • 出来るだけ地面に接地することなく縦横無尽に飛び回って移動をおこなう。
  • 第25話初出

拾ノ型 生生流転(じゅうのかた せいせいるてん)

  • 回転しつつうねる龍のように回転を増す毎に威力が増す連続斬撃技。一撃目よりも二撃目、二撃目よりも三撃目。
  • 第39話初出

拾壱ノ型 凪(じゅういちのかた なぎ)

  • 鱗滝の技は「拾ノ型」までしかないが、「拾壱ノ型」は義勇が編み出した義勇だけの技。
  • 水面に一切の波がない凪のごとく、義勇の間合いに入った術を全て凪ぐ技。
  • 一見、一切動いていないようにみえるが、手元が動いている描写があることから、神速で攻撃を捌いていると推察される。
  • 第42話初出

雷の呼吸(かみなりのこきゅう)

岩の呼吸(いわのこきゅう)

風の呼吸(かぜのこきゅう)

獣の呼吸(ケダモノのこきゅう)

-生活関連
-

PAGE TOP

Copyright© おさのフォト日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.