訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/9

NEW COME 「C/2025 F2 (SWAN)」8.0等級 ペカサス座四辺形内を増光中

目次1 5月1日近日点通過 4.1等級 0.333 AU1.1 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座1.2 近日点以降は 南半球が好条件2 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星2.1 4月8日2.2 4月6日 5月1日近日点通過 4.1等級 0.333 AU 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座 近日点以降は 南半球が好条件 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星 4月末には、 5 等級より明るくなる見込みです。現在、5' の強 ...

2025/4/9

V6 ブイロクの木 3度目の春♪

目次1 2025年4月9日2 2025年4月7日3 2025年4月6日4 2024年12月8日5 2024年11月4日6 4月20日7 4月14日8 4月7日9 さくらの次はツツジ 咲きはじめました10 3月31日 もうすぐ満開11 3月30日 5分咲き12 3月27日 開花進む13 3月20日 ソメイヨシノ開花間近14 2024年3月8日 雪景色のブイロクの木15 2024年3月3日 河津桜が満開16 2024年2月9日 河津桜が開花17 2023年11月25日17.1 公園のモミジは紅葉ピーク18 2 ...

2025/4/9

EVSCOPE Ver2.0 ☆彡 東京23区内で撮影した天体 ☆彡

目次1 2025年4月7日 条件良い2 2025年3月19日~20日未明 透明度良い2.1 M1002.2 M882.3 M952.4 M1053 2025年3月1日未明 シーイング良3.1 M203.2 M163.3 M833.4 M223.5 M54 2025年2月26日4.1 NGC2392   エスキモー星雲4.2 M44 プレセペ星団4.3 M675 2025年2月24日5.1 NGC2818A5.2 NGC3132    南のリング星雲5.3 NGC3242   木星状星雲6 2025年2月2 ...

2025/4/6

2025年の月面X 4月5日(土) 22:20~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/6

バヌアツの法則 4月5日(土) ニューギニア付近で、マグニチュード7.2の地震

目次1 統計的には、バヌアツと日本には6~7割の確率で、地震が連動する2 2025年4月5日(土)5時05分頃、ニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)で、マグニチュード7.2の地震3 2025年3月30日(日)21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)で、マグニチュード7.3の地震4 2025年3月25日 10時43分頃、ニュージーランド南島西方沖で、マグニチュード7.0の地震5 12月17日(木) 10時47分頃、南太平洋のバヌアツ諸島付近を震源 マグニチュード7.4の大きな地震6 2024 ...

アウラニ・ディズニー・リゾート 2020年11月1日からの段階的な営業再開に向けて現在準備中

ディズニー関連

アウラニ・ディズニー・リゾート 2020年11月1日からの段階的な営業再開に向けて現在準備中

ハワイ州は観光客の受け入れ再開に向け、15日から、出発の72時間以内に受けたPCR検査の陰性の証明などを提示すれば、到着後の14日間の自主隔離を免除

成田―米ハワイ・ホノルルの旅客便の運航を再開

ハワイ州は観光客の受け入れ再開に向け、15日から、出発の72時間以内に受けたPCR検査の陰性の証明などを提示すれば、到着後の14日間の自主隔離を免除する。12月13日に人気のJALホノルルマラソンの開催が予定されている。

  • 全日空のホノルル便は3月29日の到着便を最後に運休していたが、10月5日夜にホノルル便を再開した。10月の成田発は5日と19日で、11月に羽田発着で2往復する。
  • 日本航空は8月から羽田―ホノルルを臨時便として再開し、10、11月は2往復する。
  • 日航100%出資の格安航空会社「ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)」は成田―ホノルルの開設の準備を進めている。
  • ハワイアン航空は1日にホノルル発、3日に成田発の旅客便の運航を再開し、週1往復する。

ハワイ州観光局より

2020年10月15日からハワイ諸島への訪問者を歓迎します。ハワイの住民は、コロナ大流行の間、コミュニティを安全に保つために多大な犠牲を払っており、そうすることで、国内で最も低いCOVID-19症例率と最も低いウイルス感染率の1つを達成しました。

あなたの訪問と出発前の計画

  • ハワイ諸島に到着するすべての旅行者に対するハワイ州の14日間の必須の自己検疫は、2020年10月31日までです。ただし、10月15日以降、旅行前のテストオプションにより、旅行者は代替手段を利用できます。
  • 機内持ち込み手荷物には、必ずマスクや顔のカバーを入れてください。 すべての訪問者は、すべての空港で、確認された宿泊場所の部屋に入るまで、マスクを着用する必要があります。
  • 10月15日以降、有効な陰性COVID-19 の証拠なしに到着した旅行者は、州の厳格な14日間の強制的な自己検疫の対象となります。
  • 空港のセキュリティを通過するために、十分な時間的余裕を確保してください。
  • ハワイへのクルーズはできません。

 

-ディズニー関連
-

PAGE TOP
S