訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/2

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月2 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 2024年4月24日 8:49   満月 2023年4月6日 20:05 2023年4月6日 13:35 4月 ...

2025/4/2

4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食

目次1 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食1.1 ロンドンで撮影2 3月5日2.1 食開始の直前3 2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食3.1 3月5日 月齢5.5 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食 ロンドンで撮影 3月5日 食開始の直前   2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食 日付 観察可能な時刻 方位 おおよその高度 3月5日 開始:22時頃 終了:月の入りまで(24時) 西-北西 開始時:20° ...

2025/4/1

バヌアツの法則 3月30日(日) 南太平洋(トンガ諸島)でマグニチュード7.3の地震

目次1 統計的には、バヌアツと日本には6~7割の確率で、地震が連動する2 2025年3月30日(日)21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)で、マグニチュード7.3の地震3 2025年3月25日 10時43分頃、ニュージーランド南島西方沖で、マグニチュード7.0の地震4 12月17日(木) 10時47分頃、南太平洋のバヌアツ諸島付近を震源 マグニチュード7.4の大きな地震5 2024年1月23日(火)23時34分頃、南太平洋(バヌアツ諸島)で、マグニチュード6.5の地震5.1 単なる偶然か??   大災害の ...

2025/4/2

2025年7月5日に"フィリピン海に小惑星の破片が落下"

目次1 2025年7月5日に起こること1.1 NASAは、フィリピン海に小惑星の破片が落下を予測済み2 たつき諒先生の予知夢    『私が見た未来』2.1 過去の的中2.1.1 フレディーマーキュリーさんが亡くなる2.1.2 尾崎豊さんが亡くなる2.1.3 ダイアナ妃が亡くなる2.1.4 阪神淡路大震災2.1.5 東日本大震災2.2 現在以降の予知夢2.2.1 新型コロナウイルス2.2.2 富士山の噴火2.2.2.1 富士山噴火の年代と規模の関係2.2.3 神奈川県に大津波  ⇒  東南海地震?!3 20 ...

2025/3/31

葛西臨海公園の カブトムシ/クワガタ🐞 冬眠していたコクワガタが目覚めました!!

目次1 2025年3月28日 冬眠していたコクワガタ全員が目覚めました!!2 2025年2月17日 冬眠していたコクワガタ♂が目覚めました!!3 成虫で冬を越えられるコクワガタ・ヒラタクワガタ・オオクワガタなどの成虫の管理3.1 越冬の際、一番気をつけないといけないのは【乾燥】3.2 もう一つ 気をつけないといけないのは「そっとしておくこと」4 2024年シーズン🐞4.1 8月4日4.2 7月28日4.3 クワガタ、カブトムシが集まる木4.3.1 シラカシ4.3.2 アカガシ ...

マイナンバーカードで5000円もらえる「マイナポイント」

生活関連

マイナンバーカードで 最大20,000円分もらえる「マイナポイント」第2弾

マイナンバーカードの申請期限が延長 9月末⇒12月末

マイナポイント 第2弾

施策1 マイナンバーカードの新規取得等      最大 5,000円分のポイント

マイナンバーカードを新たに取得し、マイナポイントの申込み後、20,000円までのチャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%のマイナポイント(上限5,000円分)を受け取ることができます。
マイナポイント第1弾に申し込んでいない方が対象です。2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、上限(5,000円分)までポイントの付与を受けることができます

  • マイナポイント申込み期限:2023年2月末
  • マイナンバーカードの申込み期限:2022年9月末

施策2 マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み    7,500円分のポイント  6/30スタート!

お持ちのマイナンバーカードを、健康保険証として利用できるよう申込み、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。まだ利用申込みが済んでいない場合、マイナポイントの申込みの際に一緒に申込めます。
6月30日のマイナポイント申込み開始より前に、マイナンバーカードの健康保険としての利用申込みを行っていた方も対象です。

  • マイナポイント申込み期限:2023年2月末
  • マイナンバーカードの申込み期限:2022年9月末

施策3 公金受取口座の登録  7,500円分のポイント  6/30スタート!

ご自身の預貯金口座を国(デジタル庁)に登録し、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。
マイナポイントの申込み完了後に、公金受取口座の登録をすることもできます。

  • マイナポイント申込み期限:2023年2月末
  • マイナンバーカードの申込み期限:2022年9月末

障害対応 [iPhone]マイナポータル アプリインストール画面が何度もでてくる 手続きできない

マイナンバーカードと健康保険証とを紐づけ(マイナンバーカードの健康保険証としての利用)するためには利用申し込みが必要です。マイナポータルアプリを使用してiPhoneから手続きできますが,手順どおりしても 毎回アプリインストール画面が表示され(インストール済みでも) 先に進めません。App Sotre画面で「開く」をしても また元に戻り無限ルームです。または対応していないなどエラーがメッセージが表示されます。

とにかくiPhoneを再起動

アプリをインストールしただけでは初期動作がおかしいのか Safari と マイナポータルアプリ とでうまく画面推移ができません。App Store 画面で止まってしまいます。ところが,OSを再起動させるとこれができるようになります。無限ループから脱出できます!

マイナポイント 第1弾

国がマイナンバーカードの普及やキャッシュレス決済の拡大を図りつつ、個人消費を下支えするため、2021年4月末までにマイナンバーカードの交付申請をした方を対象に上限5,000円相当のマイナポイントを付与してい事業です。

マイナポイント :     チャージまたは買い物をした額の25%(上限5,000円分)

マイナポイント事業は、キャッシュレス決済のポイント還元制度が6月に終了するのに続いて、消費活性化とマイナンバーカードの普及のために、9月から始まります。もらえるマイナポイントは、チャージまたは買い物をした額の25%(上限5,000円分)で、通常のポイント同様、買い物に利用できます。

マイナポイントまでの4STEP

マイナポイントまでの道のりには、次の4つのSTEPがあります。

<STEP1>マイナンバーカードを作成 → もう持っていますね?

マイナンバーカードがない人は、申請から始めることになります。手続きは、スマホ、パソコン、郵送、街中の証明写真機(申請に対応しているもの)から可能です。証明写真のような、背景のない正面向きの写真を用意する必要があります。申請後、内容に問題がなければ、自治体から「マイナンバー交付通知書」が届き、その通知書とマイナンバー通知カード、本人確認書類を持って指定された窓口へ出向き、マイナンバーカードを受け取ります。このときに設定する暗証番号を忘れると後が大変なので、忘れないようしっかり管理しましょう。申請から受取までは1カ月前後かかります。

<STEP2>マイナポイントの「予約」をする

「マイキーID」というIDを設定し、マイナポイントの「予約」を行います。「マイキーID」とは、マイナポイントの付与などを行うためのIDで、本人を認証するキーとなります。スマホなら専用アプリをダウンロードして行い(対応していない機種あり!)、パソコンは専用ソフトをインストールして行います。パソコンの場合は、ICカードリーダライタが別途必要になるので、スマホで予約しましょう

読み取りがなかなかうまくいかないかもしれませんが、何回かリトライしましょう。成功すると、マイキーIDが表示されますので、しっかり保管しましょう。

<STEP3>キャッシュレス決済事業者1社に申込む  2020年7月~2021年3月末

キャッシュレス決済事業者を決めて、その事業者にマイナポイントの申込みを行います。これで紐づけができます。

<STEP4>キャッシュレス決済利用でマイナポイント付与  2020年9月~2021年3月

紐づけをしたキャッシュレス決済事業者のサービスを利用してチャージまたは買い物をすると、事業者を通じてマイナポイントが付与されます。付与されたポイントは、お買い物などで利用できます。 マイナポイントのサイト

重要!

このマイナポイント事業には予算があり(2458億円)、予算の上限に達した場合には締切られる可能性があります。もしも上限に達して締切られることになったら、マイナンバーカードを作っても、<STEP2>マイナポイントの予約ができなくなります。

-生活関連
-,

PAGE TOP
S