訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/13

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月1.1 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX10m42 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX1 ...

2025/4/13

NEW COME 「C/2025 F2 (SWAN)」7.5等級 ペカサス座四辺形内を増光中

目次1 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU1.1 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座1.2 近日点以降は 南半球が好条件2 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星2.1 4月8日2.2 4月6日 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座 近日点以降は 南半球が好条件 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星 4月末には、 5 等級より明るくなる見込みです。現在、5' の強 ...

2025/4/13

「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS) 観察チャンス 4/19 4/20 未明

目次1 来週末の経路2 確認サイト3 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 来週末の経路     確認サイト 予測情報はこちら 東京の詳細情報 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 日本・アメリカ・カナダ、欧州各国・ロシアの計15カ国が協力し、上空約400kmに建設された有人宇宙施設。全体はサッカー場ほどの大きさで、約90分で地球を一周しています。船内実験室は直径4.4m、長さ11.2m ...

2025/4/11

2025年の月面X 6月3日(火) 22:50~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/10

EXPO2025 大阪・関西万博 「世界初の海上万博」

目次1 ぐるっと万博 おひるまえ2 探検ファクトリー 「開幕直前! 大阪・関西万博を支える技術」3 大阪・関西万博 開会式 NHK4 家族で戦え! クイズ ジェネレーション万博5 生中継「開幕前夜 ココが知りたい!大阪・関西万博」6 生中継「さあ開幕!大阪・関西万博 教えて!アナタのレコメンド」7 うたコン 「1970→2025 時代をつなぐ“万博ソング”特集」8 歴史探偵 「万博と日本」9 天才てれびくん「万博特集」 ぐるっと万博 おひるまえ 毎週(金) 午前11時30分 4月11日(金)、18日(金) ...

カタール・ワールドカップ(W杯)2022 決勝トーナメント表

生活関連

カタール・ワールドカップ(W杯)2022 決勝トーナメント 優勝アルゼンチン

アルゼンチン 36年ぶり優勝

最終順位

◆カタールW杯 最終順位 ※()はFIFAランキング

1.アルゼンチン/4勝2分け1敗/+7(3位)   2.フランス/5勝1分け1敗/+8(4位)   3.クロアチア/2勝4分け1敗/+1(12位)   4.モロッコ/3勝2分け2敗/+1(22位)   5.オランダ/3勝2分け/+6(8位)

6.イングランド/3勝1分け1敗/+9(5位)   7.ブラジル/3勝1分け1敗/+5(1位)   8.ポルトガル/3勝2敗/+6(9位)   9.日本/2勝1分け1敗/+1(24位)   10.セネガル/2勝2敗/-2(18位)

11.オーストラリア/2勝2敗/-2(38位)   12.スイス/2勝2敗/-4(15位)   13.スペイン/1勝2分け1敗/+6(7位)   14.アメリカ/1勝2分け1敗/-1(16位)   15.ポーランド/1勝1分け2敗/-2(26位)

16.韓国/1勝1分け2敗/-3(28位)   17.ドイツ/1勝1分け1敗/+1(11位)   18.エクアドル/1勝1分け1敗/+1(44位)   19.カメルーン/1勝1分け1敗/0(43位)   20.ウルグアイ/1勝1分け1敗/0(14位)

21.チュニジア/1勝1分け1敗/0(30位)   22.メキシコ/1勝1分け1敗/-1(13位)   23.ベルギー/1勝1分け1敗/-1(2位)   24.ガーナ/1勝2敗/-2(61位)   25.サウジアラビア/1勝2敗/-2(51位)

26.イラン/1勝2敗/-3(20位)   27.コスタリカ/1勝2敗/-8(31位)   28.デンマーク/1分け2敗/-2(10位)   29.セルビア/1分け2敗/-3(21位)   30.ウェールズ/1分け2敗/-5(19位)

31.カナダ/3敗/-5(41位)   32.カタール/3敗/-6(50位)

クロアチア モロッコ破り3位

日本を下したチームが3位となるのは18年ロシア杯に続いて2大会連続

3位決定戦が行われ、クロアチアが2―1でモロッコを下しました。

前回18年ロシア大会の決勝トーナメント1回戦で日本を3―2で下したベルギーが、3位決定戦でイングランドを2―0で破り、3位となっていました。

クロアチア PK戦でブラジルを撃破し4強!

クロアチアは、準優勝した前回大会から数えて、ペナルティーキック戦では4戦負けなし!!

ベスト8

決勝トーナメント表

カタール・ワールドカップの決勝トーナメントは、日本時間12月4日(日)からラウンド16がスタートします。

準々決勝は12月10日(土)から11日(日)、準決勝は同14日(水)・15(木)、3位決定戦は同18日(日)、決勝は同19日(月)に開催されます。

アジア勢 大躍進 ⚽

11月22日   🇸🇦 サウジアラビアがアルゼンチンに勝利

11月23日   🇯🇵 日本がドイツに勝利

12月1日    🇦🇺 オーストラリアがデンマークに勝利

12月2日    🇯🇵 日本がスペインに勝利

12月3日    🇰🇷 韓国がポルトガルに勝利

【ラウンド16(Match1)】オランダ[A組1位]  vs  アメリカ[B組2位]

■試合情報

試合日程:2022年12月4日(日)午前0:00キックオフ/日本時間
会場:ハリーファ国際スタジアム
放送予定:ABEMA独占

■対戦成績

オランダ4勝|引き分け0|アメリカ1勝

■直近の対戦結果

2015/6/5(金) オランダ 3-4 アメリカ

【ラウンド16(Match2)】アルゼンチン[C組1位]  vs  オーストラリア[D組2位]

■試合情報

試合日程:2022年12月4日(日)午前4:00キックオフ/日本時間
会場:アフメド・ビン・アリー・スタジアム
放送予定:ABEMA独占

■対戦成績

アルゼンチン5勝|引き分け1|オーストラリア1勝

■直近の対戦結果

2007/9/11(火) オーストラリア 0-1 アルゼンチン

【ラウンド16(Match3)】フランス[D組1位]  vs  ポーランド[C組2位]

■試合情報

試合日程:2022年12月5日(月)午前0:00キックオフ/日本時間
会場:アルトゥママ・スタジアム
放送予定:NHK/ABEMA

■対戦成績

フランス8勝|引き分け5|ポーランド3勝

■直近の対戦結果

2011/6/9(木) ポーランド 0-1 フランス

【ラウンド16(Match4)】イングランド[B組1位]  vs  セネガル[A組2位]

■試合情報

試合日程:2022年12月5日(月)午前4:00キックオフ/日本時間
会場:アル・バイト・スタジアム
放送予定:NHK/ABEMA

■対戦成績

過去対戦なし

【ラウンド16(Match5)】日本[E組1位]  vs  クロアチア[F組2位]

■試合情報

試合日程:2022年12月6日(火)  午前0:00キックオフ/日本時間
会場:アル・ジャノブ・スタジアム
放送予定:フジテレビ/ABEMA

■対戦成績

日本1勝|引き分け1|クロアチア1勝

■過去対戦結果

2006/6/18(日) 日本 0-0 クロアチア|ドイツW杯グループリーグ
1998/6/20(土) 日本 0-1 クロアチア|フランスW杯グループリーグ
1997/6/8(日) 日本 4-3 クロアチア|親善試合

【ラウンド16(Match6)】ブラジル[G組1位]  vs  韓国[H組2位]

■試合情報

試合日程:2022年12月6日(火)  午前4:00キックオフ/日本時間
会場:スタジアム974
放送予定:ABEMA独占

【ラウンド16(Match7)】モロッコ[F組1位]  vs  スペイン[E組2位]

■試合情報

試合日程:2022年12月7日(水)午前0:00キックオフ/日本時間
会場:エデュケーション・シティ・スタジアム
放送予定:フジテレビ/ABEMA

■対戦成績

モロッコ0勝|引き分け1|スペイン2勝

■直近の対戦結果

2018/6/25(月) スペイン 2-2 モロッコ

【ラウンド16(Match8)】ポルトガル[H組1位]  vs  スイス[G組2位]

■試合情報

試合日程:2022年12月7日(水)午前4:00キックオフ/日本時間
会場:ルサイル・アイコニック・スタジアム
放送予定:テレビ朝日/ABEMA

ドーハの気候

-生活関連
-

PAGE TOP
S