訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/4

2025年の月面X 4月5日(土) 22:20~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/2

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月2 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 2024年4月24日 8:49   満月 2023年4月6日 20:05 2023年4月6日 13:35 4月 ...

2025/4/3

4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食

目次1 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食1.1 ロンドンで撮影2 3月5日2.1 食開始の直前3 2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食3.1 3月5日 月齢5.5 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食 ロンドンで撮影   3月5日 食開始の直前   2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食 日付 観察可能な時刻 方位 おおよその高度 3月5日 開始:22時頃 終了:月の入りまで(24時) 西-北西 ...

2025/4/1

バヌアツの法則 3月30日(日) 南太平洋(トンガ諸島)でマグニチュード7.3の地震

目次1 統計的には、バヌアツと日本には6~7割の確率で、地震が連動する2 2025年3月30日(日)21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)で、マグニチュード7.3の地震3 2025年3月25日 10時43分頃、ニュージーランド南島西方沖で、マグニチュード7.0の地震4 12月17日(木) 10時47分頃、南太平洋のバヌアツ諸島付近を震源 マグニチュード7.4の大きな地震5 2024年1月23日(火)23時34分頃、南太平洋(バヌアツ諸島)で、マグニチュード6.5の地震5.1 単なる偶然か??   大災害の ...

2025/4/2

2025年7月5日に"フィリピン海に小惑星の破片が落下"

目次1 2025年7月5日に起こること1.1 NASAは、フィリピン海に小惑星の破片が落下を予測済み2 たつき諒先生の予知夢    『私が見た未来』2.1 過去の的中2.1.1 フレディーマーキュリーさんが亡くなる2.1.2 尾崎豊さんが亡くなる2.1.3 ダイアナ妃が亡くなる2.1.4 阪神淡路大震災2.1.5 東日本大震災2.2 現在以降の予知夢2.2.1 新型コロナウイルス2.2.2 富士山の噴火2.2.2.1 富士山噴火の年代と規模の関係2.2.3 神奈川県に大津波  ⇒  東南海地震?!3 20 ...

生物関連

上野動物園のパンダ レイレイ🐼 大ピンチ!!

5月3日 憲法記念日

天候は最高  快晴 &    湿度35%

 

好天の日に屋外と屋内のどちらで過ごすかはパンダの意志次第

親パンダのリーリーとシンシンは、強烈な日差しは苦手なようです。対して、子パンダのシャオシャオとレイレイは、日差しも雨もお構いなし。

今日の シャンシャン 平成29年(2017年)6月12日に誕生 もうすぐ5歳

ん?!    シャンシャン 2刀流に挑戦?!  「音柱 宇随天元」みたい!!  シャンシャンも"鬼滅の刃fun" かな?

「鬼滅の刃」遊郭編』が2021年12月から2022年2月、返還期限延長のなかで 宇随のfunになったのかな??

 

返還期限

シャンシャンの所有権は中国にあり、「満24カ月齢時(2019年6月)」に返還するとしていました。ところが、シャンシャンの日本滞在を望む声が強く、都とCWCAが協議して、返還期限を2020年12月31日に設定しました。ところが、新型コロナウイルス禍による中国の入国制限で、返還期限は2021年5月31日、2021年12月31日と延長を重ね、現在は2022年6月30日となっています。

中国国外から中国の飼育施設へパンダを運ぶ場合、それまでパンダを飼育していた中国国外の施設の飼育員や獣医師がずっと同行するため、中国入国時にホテルへ隔離されると、それができないためです。現在、中国国内でコロナ感染拡大となっていますので、またまた延長されるかもしれません。

リーリー  飼育員さん、飼育室を汚してしまいました ごめんなさい

激しく室内飼育室を歩き回っていたリーリー、一旦屋外に出たのですが、日差しが強かったため、すぐに室内に戻ってしまいました。その直後、室内でビデオの状態に。尿意が高まっていたようです。リーリーは、用をすませたあと、奥にいる飼育員さんに、誤っているように見えました。

シンシン  私は竹を選んで食べるの

レイレイ  あ~怖かった 今日は私が主役!

今日は、私が主役よ、と言わんばかりに、レイレイがアクロバティックなアクションを見せてくれました。

屋外をウォークした後、室内へ戻るのか、と思いましたが、室内のシンシンを見て外へ出たら、ビデオのようなアクロバティックなクライミングをしていました。恐怖を味わったレイレイは、息が乱れていました。

 

シャオシャオ  すやすや お眠

パンダ関連グッズ🐼

-生物関連
-

PAGE TOP
S