訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/13

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月1.1 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX10m42 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX1 ...

2025/4/13

NEW COME 「C/2025 F2 (SWAN)」7.5等級 ペカサス座四辺形内を増光中

目次1 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU1.1 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座1.2 近日点以降は 南半球が好条件2 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星2.1 4月8日2.2 4月6日 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座 近日点以降は 南半球が好条件 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星 4月末には、 5 等級より明るくなる見込みです。現在、5' の強 ...

2025/4/13

「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS) 観察チャンス 4/19 4/20 未明

目次1 来週末の経路2 確認サイト3 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 来週末の経路     確認サイト 予測情報はこちら 東京の詳細情報 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 日本・アメリカ・カナダ、欧州各国・ロシアの計15カ国が協力し、上空約400kmに建設された有人宇宙施設。全体はサッカー場ほどの大きさで、約90分で地球を一周しています。船内実験室は直径4.4m、長さ11.2m ...

2025/4/11

2025年の月面X 6月3日(火) 22:50~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/10

EXPO2025 大阪・関西万博 「世界初の海上万博」

目次1 ぐるっと万博 おひるまえ2 探検ファクトリー 「開幕直前! 大阪・関西万博を支える技術」3 大阪・関西万博 開会式 NHK4 家族で戦え! クイズ ジェネレーション万博5 生中継「開幕前夜 ココが知りたい!大阪・関西万博」6 生中継「さあ開幕!大阪・関西万博 教えて!アナタのレコメンド」7 うたコン 「1970→2025 時代をつなぐ“万博ソング”特集」8 歴史探偵 「万博と日本」9 天才てれびくん「万博特集」 ぐるっと万博 おひるまえ 毎週(金) 午前11時30分 4月11日(金)、18日(金) ...

健康の道・サイクリングロード

生活関連

江戸川区南部 健康の道・サイクリングロード 名所

荒川に隣接した中川沿いのサイクリングロード

葛西臨海公園から、中川沿いにもサイクリングロードが整備されています。

東西線と交差する手前まで一直線のよく整備されたコースです。

Shengmilo M90 350Wアシスト電動自転車特徴:
最新モデル!アクセル付きか電動アシスト自転車へ変更可能
アクセル付きの場合は3モード対応! フル電動走行・電動アシスト走行・ペダル走行
アシストのみの場合は2モード対応! 電動アシスト走行・ペダル走行
アルミ製軽量フレーム、フルサスペンション搭載して、衝動吸収能力抜群。悪路/山登り/ドライバー/街回り/通勤/通学。平坦路から急勾配までスイスイ快適に走行できます。
【油圧デスクブレーキ】走破性と耐磨耗性に優れる

Shengmilo折畳式電動アシスト自転車 26インチ選択可能 21段変速 350w 12.8ahフル電動 自転車 大容量リチウムバッテリー パワーフル 専用充電器付け マウンテンバイク 油圧デスクブレーキ 通勤 通学 折りたたみ おしゃれ キャストホイール(一体型)

価格:154,800円
(2020/9/24 22:34時点)
感想(0件)

旧江戸川に沿ったサイクリングロード

葛西臨海公園から、旧江戸川沿いにサイクリングロードが整備されています。

旧江戸川沿いを北へまっすぐ進み、東西線の高架の下をさらに北へ

新中川と旧江戸川の分岐にきたら、北東へ

江戸川スポーツランドに到着

河川敷にはローラーコートがあります

さらに進みますと、篠崎ポニーランドが見えてきます。

きょうはまだポーニーはでいませんでした

世界でも人気の盆栽の名所 春花園盆栽美術館

英語でも「BONSAI」と呼ばれ、今世界中で人気の盆栽。1,000以上の名品盆栽を間近に見ることのできる東京江戸川の春花園BONSAI美術館には、世界中から年間1万人が訪れます。

北海道の味しれとこ

再び緊急事態宣言・・・しばらくは遠出も出来ないし、近場で旅行気分を味わうなら、「しれとこ」さん。「しれとこ」さんなら、もう十分過ぎる位に旅行気分を味わえます。

-生活関連
-

PAGE TOP
S