訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/7

NEW COME 「SWAN2025F」8.4等級 増光中

アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星 4月末には、 5 等級より明るくなる見込みです。現在、5' の強く凝縮したコマと 2° の尾が見られます。明け方の低空に見られます。  

2025/4/6

V6 ブイロクの木 3度目の春♪

目次1 2025年4月6日2 2024年12月8日3 2024年11月4日4 4月20日5 4月14日6 4月7日7 さくらの次はツツジ 咲きはじめました8 3月31日 もうすぐ満開9 3月30日 5分咲き10 3月27日 開花進む11 3月20日 ソメイヨシノ開花間近12 2024年3月8日 雪景色のブイロクの木13 2024年3月3日 河津桜が満開14 2024年2月9日 河津桜が開花15 2023年11月25日15.1 公園のモミジは紅葉ピーク16 2023年10月20日16.1 公園の工事用のフェ ...

2025/4/6

2025年の月面X 4月5日(土) 22:20~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/6

バヌアツの法則 4月5日(土) ニューギニア付近で、マグニチュード7.2の地震

目次1 統計的には、バヌアツと日本には6~7割の確率で、地震が連動する2 2025年4月5日(土)5時05分頃、ニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)で、マグニチュード7.2の地震3 2025年3月30日(日)21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)で、マグニチュード7.3の地震4 2025年3月25日 10時43分頃、ニュージーランド南島西方沖で、マグニチュード7.0の地震5 12月17日(木) 10時47分頃、南太平洋のバヌアツ諸島付近を震源 マグニチュード7.4の大きな地震6 2024 ...

2025/4/2

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月2 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 2024年4月24日 8:49   満月 2023年4月6日 20:05 2023年4月6日 13:35 4月 ...

9/24 アニプレックス オンライン フェス 2022 鬼滅の刃も参加!!

生活関連

9/24 アニプレックス オンライン フェス 2022 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編新情報 何もなし!!

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編の新情報 …残念ながら何も発表されず

2022年9月になっても、何も新情報が無いということは ・・・・・

 

 

当日のyoutube配信

https://youtu.be/p5aY6UJ4DjY

『Aniplex Online Fest 2022』に参加する作品が発表

オンラインだけでなく、リアル会場での開催も決定しました。9月24日(土)開催当日は、パシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川県横浜市)より『Aniplex Online Fest 2022』を生配信されます。

イベント日程:2022年9月24日(土)12:00 開始予定

参加作品(50音順)

・あやかしトライアングル
・Engage Kiss
・俺だけレベルアップな件
・かぐや様は告らせたい
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編?!
・後宮の烏
・白聖女と黒牧師
・その着せ替え人形は恋をする
・トモちゃんは女の子!
・NieR:Automata
・万聖街
・BLEACH 千年血戦篇
・ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
・ぼっち・ざ・ろっく!
・魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ II
・マッシュル-MASHLE-
・UniteUp!
・リコリス・リコイル
・るろうに剣心

-生活関連
-

PAGE TOP
S