訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/2

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月2 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 2024年4月24日 8:49   満月 2023年4月6日 20:05 2023年4月6日 13:35 4月 ...

2025/4/3

4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食

目次1 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食1.1 ロンドンで撮影2 3月5日2.1 食開始の直前3 2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食3.1 3月5日 月齢5.5 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食 ロンドンで撮影   3月5日 食開始の直前   2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食 日付 観察可能な時刻 方位 おおよその高度 3月5日 開始:22時頃 終了:月の入りまで(24時) 西-北西 ...

2025/4/1

バヌアツの法則 3月30日(日) 南太平洋(トンガ諸島)でマグニチュード7.3の地震

目次1 統計的には、バヌアツと日本には6~7割の確率で、地震が連動する2 2025年3月30日(日)21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)で、マグニチュード7.3の地震3 2025年3月25日 10時43分頃、ニュージーランド南島西方沖で、マグニチュード7.0の地震4 12月17日(木) 10時47分頃、南太平洋のバヌアツ諸島付近を震源 マグニチュード7.4の大きな地震5 2024年1月23日(火)23時34分頃、南太平洋(バヌアツ諸島)で、マグニチュード6.5の地震5.1 単なる偶然か??   大災害の ...

2025/4/2

2025年7月5日に"フィリピン海に小惑星の破片が落下"

目次1 2025年7月5日に起こること1.1 NASAは、フィリピン海に小惑星の破片が落下を予測済み2 たつき諒先生の予知夢    『私が見た未来』2.1 過去の的中2.1.1 フレディーマーキュリーさんが亡くなる2.1.2 尾崎豊さんが亡くなる2.1.3 ダイアナ妃が亡くなる2.1.4 阪神淡路大震災2.1.5 東日本大震災2.2 現在以降の予知夢2.2.1 新型コロナウイルス2.2.2 富士山の噴火2.2.2.1 富士山噴火の年代と規模の関係2.2.3 神奈川県に大津波  ⇒  東南海地震?!3 20 ...

2025/3/31

葛西臨海公園の カブトムシ/クワガタ🐞 冬眠していたコクワガタが目覚めました!!

目次1 2025年3月28日 冬眠していたコクワガタ全員が目覚めました!!2 2025年2月17日 冬眠していたコクワガタ♂が目覚めました!!3 成虫で冬を越えられるコクワガタ・ヒラタクワガタ・オオクワガタなどの成虫の管理3.1 越冬の際、一番気をつけないといけないのは【乾燥】3.2 もう一つ 気をつけないといけないのは「そっとしておくこと」4 2024年シーズン🐞4.1 8月4日4.2 7月28日4.3 クワガタ、カブトムシが集まる木4.3.1 シラカシ4.3.2 アカガシ ...

ジブリパーク 11月1日オープン

生活関連

ジブリパーク 11月1日オープン

ジブリパークはスタジオジブリの世界を表現した公園  第1期 2022年11月1日 開園

ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。11月1日にオープンするのは、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3つのエリア。

営業時間と休園日

営業時間
  • 平 日10:00~17:00※学校の長期休暇期間の平日は9:00~17:00
  • 土・日・休9:00~17:00
休 園 日
  • 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)※学校の長期休暇期間は営業
    年末年始及びメンテナンスなどの指定日

入場時間枠

ジブリの大倉庫
9:00(※)/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
青春の丘
9:00(※)/9:30(※)/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00
どんどこ森
9:00(※)/9:30(※)/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00

※9時営業開始の日のみ

(注)時間は入場時間のみ指定、退場時間については閉園時間まで制限はありません。指定入場時刻より、ジブリの大倉庫は1時間以内、青春の丘・サツキとメイの家は30分以内にご入場ください。どんどこ森の「散策路」は当日に限り入場時間の指定はありません。各エリアとも退場後の再入場はできません。チケットと異なる入場時間枠でのご入場はできません。なお、入場時間を予告なく変更する場合があります。

料金

ジブリの大倉庫
  • 平 日
    大人
    2,000円
    子ども(4歳~小学生)
    1,000円
  • 土・日・休
    大人
    2,500円
    子ども(4歳~小学生)
    1,250円
青春の丘
  • 大人
    1,000円
    子ども(4歳~小学生)
    500円
どんどこ森
  • 大人
    1,000円
    子ども(4歳~小学生)
    500円

第2期 「もののけの里」は2023年秋、「魔女の谷」は2023年度内を予定

  • 魔女の谷魔女の谷
  • もののけの里もののけの里

-生活関連
-

PAGE TOP
S