訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/17

EVSCOPE Ver2.0 ☆彡 東京23区内で撮影した天体 ☆彡

目次1 4月16日夜 条件良い 月明かり有2 2025年4月7日 条件良い3 2025年3月19日~20日未明 透明度良い3.1 M1003.2 M883.3 M953.4 M1054 2025年3月1日未明 シーイング良4.1 M204.2 M164.3 M834.4 M224.5 M55 2025年2月26日5.1 NGC2392   エスキモー星雲5.2 M44 プレセペ星団5.3 M676 2025年2月24日6.1 NGC2818A6.2 NGC3132    南のリング星雲6.3 NGC324 ...

2025/4/18

NEW COME 「C/2025 F2 (SWAN)」8.5等級 ペカサス座四辺形内を増光中

目次1 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU1.1 4月15日1.2 4月6日ころバースト発生1.3 近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロメダ座1.4 近日点以降は 南半球が好条件2 アマチュアがソーホーのスワン観測装置で発見した新彗星2.1 4月8日2.2 4月6日 5月1日近日点通過 4.2等級 0.333 AU 4月6日のバーストが落ち着き、8.5等級から増光中! 4月15日 4月6日ころバースト発生   近日点まで 北半球が好条件  ペガサス座 ⇒ アンドロ ...

2025/4/14

バヌアツの法則 4月14日(月)5時03分頃、南太平洋(フィジー諸島南方)で、マグニチュード6.5の地震

目次1 統計的には、バヌアツと日本には6~7割の確率で、地震が連動する2 2025年4月14日(月)5時03分頃、南太平洋(フィジー諸島南方)で、マグニチュード6.5の地震3 2025年4月5日(土)5時05分頃、ニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)で、マグニチュード7.2の地震4 2025年3月30日(日)21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)で、マグニチュード7.3の地震5 2025年3月25日 10時43分頃、ニュージーランド南島西方沖で、マグニチュード7.0の地震6 12月17日 ...

2025/4/13

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月1.1 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX10m42 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 満月15時間前 曇る前に撮影 SONY  RX1 ...

2025/4/13

「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS) 観察チャンス 4/19 4/20 未明

目次1 来週末の経路2 確認サイト3 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 来週末の経路     確認サイト 予測情報はこちら 東京の詳細情報 国際宇宙ステーション(International Space Station ISS) 日本・アメリカ・カナダ、欧州各国・ロシアの計15カ国が協力し、上空約400kmに建設された有人宇宙施設。全体はサッカー場ほどの大きさで、約90分で地球を一周しています。船内実験室は直径4.4m、長さ11.2m ...

イベントワクワク割対象パスポート

ディズニー関連

2022年10月12日(水)14:00より、「イベントワクワク割対象パスポート」を販売 "ワクチン3回接種記録"または"陰性証明書"が必要

これまでのお願い項目

体調管理へのご協力

37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある方のご入園はご遠慮いただきます。

マスク着用のご協力

  • 原則マスクの着用が必要です(未就学児の着用は任意)。
  • 屋外で人との距離(2m以上を目安)が確保できる場合、もしくは他者と距離が取れない場合であっても会話をほとんど行わない場合(写真撮影時等)には、マスクをはずしていただくことも可能です。
  • 屋外であっても、列に並ぶ際やショーを鑑賞される際等、周りに多くのゲストがいらっしゃる場合、ならびに屋内では引き続きマスクをご着用ください。
  • 使用済みのマスクは、お持ち帰りください。
  • 咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。

人と人とが触れ合わない程度の間隔確保のご協力

  • ゲストの皆さま同士が触れ合わない程度の間隔の確保にご協力をお願いします。
  • エントランスでご入園をお待ちいただく際など、お並びいただいている列への同行者の方の途中合流はご遠慮いただいております。皆さま揃って列にお並びください。
  • 各施設では、利用人数の制限を行ったり、同じグループの方でも席を分かれていただいたりする場合があります。

その他

  • 政府及び千葉県では、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールを推奨しています。
  • クレジットカードや電子決済などキャッシュレスでのお支払いを推奨しています。
  • 入園後に体調不良となった場合、症状によってはご退園いただくことがあります。
  • 入園後に体調を崩された方は、速やかに救護室またはキャストにお申し出ください。
  • 熱中症予防のため、水分補給を行ってください。
  • 早期来園はお控えください。

【イベントワクワク割対象】1デーパスポート ⇒ なんと!  "ワクチン3回接種記録"または"陰性証明書"が必要

購入条件

ご入園当日、新型コロナウイルス感染症に関する下記いずれかの証明書もしくは証明書に類するもの(接種証明書アプリなど)をお持ちください。(証明書はコピーまたは写真・スマートフォン画面でも問題ありません)

入園口でキャストが証明書を確認します(確認はランダムに行います)。

・ワクチン接種記録(3回目接種済であること)
・PCR検査陰性証明書(入園3日前以内に採取された検体を用いたもの)
・抗原定量検査陰性証明書(入園3日前以内に採取された検体を用いたもの)
・抗原定性検査陰性証明書(入園1日前以内に採取された検体を用いたもの)

※対象の証明書をお持ちでない場合、ご入園できません。

対象期間

2022年10月13日(木)~2023年1月31日(火)入園分

券種

【イベントワクワク割対象】1デーパスポート
東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに開園時間から入園できるチケット

大人 ¥6,320 / ¥6,720 / ¥7,120 / ¥7,520
中人 ¥5,280 / ¥5,600 / ¥5,920 / ¥6,240
小人 ¥3,760 / ¥4,000 / ¥4,240 / ¥4,480

販売スケジュール

以下日程で順次チケットを販売。

販売開始日 販売対象期間
2022/10/12(水)14:00 2022/10/13(木)~2022/10/26(水)
2022/10/13(木)14:00 ~2022/11/9(水)
2022/10/14(金)14:00 ~2022/11/23(水)
2022/10/17(月)14:00 ~2022/12/7(水)
2022/10/18(火)14:00 ~2022/12/18(日)

2022/10/19(水)14:00以降は、2カ月先の同日分のチケットを毎日1日分ずつ販売。
(例)

2022/10/19(水)14:00 2022/12/19(月)入園分
2022/10/20(木)14:00 2022/12/20(火)入園分
2022/10/21(金)14:00 2022/12/21(水)入園分

-ディズニー関連
-

PAGE TOP
S