訪問したらクリックしてね!

【 更新・新着記事 】

2025/4/6

2025年の月面X 4月5日(土) 22:20~

目次1 2025年4月5日 22:20~2 2025年3月7日 アメリカで見られたX3 2025年2月5日 19:00    条件良    SONY  RX10Ⅳで撮影4 2025年の月面X  Xが見え始める時刻4.1 2026年~2030年までのの月面X  Xが見え始める時刻5 9月10日 月没前に少し見えるか?6 6月14日   14時前後7 4月16日 15時頃8 2024年3月17日24時25分 前後30分 ⇒ 曇天 ☁9 好条件の「月面X」は2024年1月18日19時20分 前後3 ...

2025/4/6

バヌアツの法則 4月5日(土) ニューギニア付近で、マグニチュード7.2の地震

目次1 統計的には、バヌアツと日本には6~7割の確率で、地震が連動する2 2025年4月5日(土)5時05分頃、ニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)で、マグニチュード7.2の地震3 2025年3月30日(日)21時19分頃、南太平洋(トンガ諸島)で、マグニチュード7.3の地震4 2025年3月25日 10時43分頃、ニュージーランド南島西方沖で、マグニチュード7.0の地震5 12月17日(木) 10時47分頃、南太平洋のバヌアツ諸島付近を震源 マグニチュード7.4の大きな地震6 2024 ...

2025/4/2

4月13日 9:22 恋が成就する「ピンクムーン」 2025年最遠の満月

目次1 2025年4月13日 9:22  満月2 2024年4月24日 8:49   満月3 2023年4月6日 20:054 2023年4月6日 13:355 2022年4月17日 ピンクムーン撮影 4月17日 3:55 満月6 2021年4月27日 ピンクムーン撮影7 4月に観測される満月 ピンクムーン 8 「pink moon」を見ると、恋が成就する 2025年4月13日 9:22  満月 2024年4月24日 8:49   満月 2023年4月6日 20:05 2023年4月6日 13:35 4月 ...

2025/4/3

4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食

目次1 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食1.1 ロンドンで撮影2 3月5日2.1 食開始の直前3 2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食3.1 3月5日 月齢5.5 4月1日 ヨーロッパ方面でプレアデス星団食 ロンドンで撮影   3月5日 食開始の直前   2025/03/05、08/16、11/06、12/31 プレアデス星団食 日付 観察可能な時刻 方位 おおよその高度 3月5日 開始:22時頃 終了:月の入りまで(24時) 西-北西 ...

2025/4/2

2025年7月5日に"フィリピン海に小惑星の破片が落下"

目次1 2025年7月5日に起こること1.1 NASAは、フィリピン海に小惑星の破片が落下を予測済み2 たつき諒先生の予知夢    『私が見た未来』2.1 過去の的中2.1.1 フレディーマーキュリーさんが亡くなる2.1.2 尾崎豊さんが亡くなる2.1.3 ダイアナ妃が亡くなる2.1.4 阪神淡路大震災2.1.5 東日本大震災2.2 現在以降の予知夢2.2.1 新型コロナウイルス2.2.2 富士山の噴火2.2.2.1 富士山噴火の年代と規模の関係2.2.3 神奈川県に大津波  ⇒  東南海地震?!3 20 ...

猫壱 バリバリボウル 寝てよし、研いでよし! 猫のカラダにピタリとフィット

生物関連

猫壱 バリバリボウル 寝てよし、研いでよし! 猫のカラダにピタリとフィット 🐱

「猫壱のつめとぎ」 品質UP !

つめとぎは猫ちゃんにとっても、一緒に暮らす飼い主にとっても、必需品!  「猫壱のつめとぎ」といえば「ダンボール」製が多いのが特徴ですが、次のような欠点がありました。

  • イヤなニオイ ---  ニオイの感じ方は、猫ちゃんにも私たちにも当然個人差があります。問題なく使える猫ちゃんもいますが、中には嫌がってしまいますという猫ちゃんも……。
  • 販売直後に発生した「バリバリボウル」のバラバラ問題  ---  土台の脚を増やすことで、改善が見られてきたものの、依然として、交換する時にバラバラになってしまうという問題が、少なからず発生……。
  • 大量のとぎカス問題 ---  毎日楽しくバリバリしてくれるのは嬉しいけれど、ものすごい量のとぎカスが出るので掃除が大変!

これらを改善すべく、猫壱の生産品質管理担当者が、生産国である中国を探し周り、いま生産をお願いしている工場に出会いました。「国産」という選択肢も検討されましたが、国内ではダンボール商品の曲線を作るという作業がとっても難しく、お値段がとんでもないことに……。

  「猫壱」商品一覧はこちら ⇒ https://amzn.to/3drMgIw

改善点

  • 原材料の品質 大幅UP   ---    再生紙にも色々あって…紙のみを原料にした再生紙もあれば、紙以外の不純物も混ざった再生紙も…。ダンボールから放たれるイヤなニオイ…その原因の1つが不純物なのです。猫壱のつめとぎ生産工場で使用している再生紙は、原料にこだわったアジア最大のダンボールメーカーから購入しているため、原料は紙のみ。さらに原料の約10%には、原パルプ紙(ニュージランド製)を使用。
  • ダンボールの密度UP   ---   ダンボールの厚みが薄くなったことにより密度もup!!   ダンボールの厚みは「フルート」という単位で表現されますが、これまで使用していたのは「Cフルート」、新しく使用しているのは「Bフルート」という厚さ約半分のダンボール。そのため、つめとぎ部分がくずれてくるのを防いでくれます。つめとぎ部分をひっくり返しても、曲線美が変わらないくらいの密度になっています。
  • とぎカスが減った ---  ダンボールの紙質が大幅にグレードアップ → 原料のパルプの繊維が長い → 丈夫になればなるほど、猫ちゃんのとぎがいはup↑ さらに簡単には削れないのでカスがでづらい。

ぜひ、飼い主さまの目で、猫ちゃんの爪で、新しく生まれ変わった猫壱のつめとぎを確かめてみてください。

 

 

【猫壱 neco ichi】猫壱 バリバリボウル 猫柄 猫 爪とぎ 爪研ぎ

価格:1,815円
(2020/5/9 06:34時点)
感想(1件)

猫壱 バリバリボウル 交換用ツメとぎ 2個パック【お手入れ用品/爪とぎ(ダンボールタイプ)】【爪とぎ・爪研ぎ/つめみがき・爪みがき・爪磨き】【猫用品/ペット・ペットグッズ/ペット用品】【SPORT PET(スポーツペット)】【ねこいち】【あす楽対応】

価格:1,800円
(2020/5/9 06:35時点)
感想(1件)

 

-生物関連
-

PAGE TOP
S