その日撮影した写真画像をベースとして役に立つ情報を提供します
おさのフォト日記
【 更新・新着記事 】
2022/7/2
北海道で最多のコンビニチェーン「セイコーマート」が茨城県にも
目次1 北海道のみのコンビニとおもっていましたが2 茨城県や埼玉県へも3 1988年に茨城の地場のコンビニと連携し進出4 茨城の特徴に合わせた品ぞろえ5 セコマの限定BOXティッシュ 北海道のみのコンビニとおもっていましたが 茨城県や埼玉県へも 1988年に茨城の地場のコンビニと連携し進出 北海道内1号店の「セイコーマートはぎなか店」。1971年に札幌市北区北30条西8丁目に誕生。3年後の1974年に店舗数が14になった段階で株式会社「セイコーマート」を設立。 茨城の特徴に合わせた品ぞろえ セコマの限 ...
葛西臨海公園のカブトムシ徹底調査 2022年版 開始しました
目次1 2022年7月2日 樹液にカナブン集合2 2022年の有望な木を調査3 外来植物がカブトムシの活動リズムを変化させる4 葛西臨海公園に コクワガタ生息5 葛西臨海公園にノコギリクワガタ生息6 そろそろ終盤の2021/8/29 日中調査7 2021/8/9 雨上がりの日中調査8 葛西臨海公園には、クワガタ生息しているのか調査9 2021/7/24 日の出直後の調査で、立派な角のオス確認 (^O^)10 2021/7/22 日の出直後の調査で、今季初のカブトムシ確認 ついに『カブトムシ』確認 (^O ...
ニイニイゼミ の 2022夏 初鳴き
目次1 2022年7月2日 東京都内の近所で ニイニイゼミ初鳴き2 2022年6月30日 埼玉県与野で ニイニイゼミ初鳴き3 ニイニイゼミの鳴いている様子4 2021年7月6日 近所でニイニイゼミの初鳴き5 2020年8月1日 小さくて、泥をかぶっているという独特のセミの抜け殻6 2020年7月13日 近所でこの夏、ニイニイゼミの初鳴きを確認7 閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 芭蕉 2022年7月2日 東京都内の近所で ニイニイゼミ初鳴き 鳴く練習を始めた段階でした。 2022年6月30日 ...
3年ぶりの開催 神宮外苑花火大会
目次1 41回目の開催!都内で唯一、山手線内で開催されるコンサート付き都市型花火大会2 【神宮球場】出演アーティスト3 【神宮軟式球場】出演アーティスト4 部屋から見える神宮外苑花火大会の花火5 神宮外苑花火大会の穴場スポット!5.1 恵比寿ガーデンプレイス展望レストラン5.2 東京タワー展望台5.3 六本木ヒルズ展望台5.4 渋谷スクランブルスクエア 41回目の開催!都内で唯一、山手線内で開催されるコンサート付き都市型花火大会 日時 8/20(土) 神宮球場 16:00開場/17:30開演予定 神宮軟式 ...
富士山 山開き 雲一つないご来光
吉田ルートが山開き
最高時速100キロの日本一のジップラインが 7/1ニセコに誕生
目次1 7月1日 ブラックダイヤモンドスーパーフライ誕生2 アートワーク「ファイアーフライ」3 2022年6月1日予約開始4 「ジップライン」が近く完成し、7月にオープン5 ”空を飛ぶ夢” HANAZONO ZIP WORLD6 リゾート内には道内最大の規模の6つのコースのツリートレッキングが2021年夏にオープン7 2021年8月14日開業 遠軽の「ジップライン」 7月1日 ブラックダイヤモンドスーパーフライ誕生 アートワーク「ファイアーフライ」 スキー場の斜面に浮かび上がる光。風に吹かれ自 ...
2022年の「月面X」 次回 7月6日(水曜日)
目次1 5/8 月面X 東北地方で撮影されたもの1.1 15:30時点 雲が所々にあります1.2 関東の南方に気圧の谷が残りました2 「月面X」の観察できる日時 5/8 月面X 東北地方で撮影されたもの 15:30時点 雲が所々にあります 関東の南方に気圧の谷が残りました 「月面X」の観察できる日時 NO 見られる日 見られる時間帯 日没時刻 状況 1 3月10日 16時45分 前後1時間 17時44分 条件悪 木曜日 空が明るい間にXが見ずらくなる 2 5月8日 19時1 ...
2022/6/30
懐かしの “ブックマッチ”
目次1 国内唯一の工場6月で生産終了へ2 東京ディズニーランドでも、ブックマッチがもらえた時代がありました 国内唯一の工場6月で生産終了へ ライターの出現や、たばこを吸える場所が減ったことで、マッチの需要が低迷し、飲み屋でも貰えなくなり、もう絶滅したと思っていましたが、まだ生産していたんですね。国産のものが無くなると聞いて、寂しさを感じます。 東京ディズニーランドでも、ブックマッチがもらえた時代がありました 開園した1983年から1989年ころまでは、以下のデザインのブックマッチが貰えたようです。その後は ...
東北地方に南部 6月の梅雨明け
目次1 6月30日 東京都心は6日連続の猛暑日2 6月29日 東北地方南部 梅雨明け3 6月28日 北陸地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州北部地方が梅雨明け4 6月27日 関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け5 6月の40℃観測は国内観測史上初 群馬県伊勢崎市 40.2℃ 15:205.1 39度以上の地点 伊勢崎市は1日に2回、40度突破5.2 伊勢崎市は、ほぼ2時間半の間、39度以上が継続5.3 東京 史上最も早い 猛暑日5.4 梅雨明けになってしまう予報 6月30日 東京都心は6日連続の猛暑日 ...
2022/7/1
ウクライナ侵攻: 卑劣なロシア軍 ショッピングセンターをミサイル攻撃
目次1 ロシア軍、黒海重要拠点を撤退2 カザフスタン大統領 ウクライナ東部の親ロ派「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」を国家として承認せず3 買い物客のいるショッピングセンターをミサイル攻撃4 “高機動ロケット砲システム”「ハイマース」稼働4.1 ロシア軍 ルガンスク州とドネツク州に部隊集中5 ウクライナ軍が軍事用ドローンを使って2隻のロシア海軍の艦艇を破壊6 SWIFTからの排除 ⇒ ロシア最大手の銀行「ズベルバンク」と、天然ガスなどの取引に使われている「ガスプロムバンク」、まだ排除されてい ...
2022年5月5日
-
Copyright© おさのフォト日記 , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.